Bistrot & Wine bar 寓 :gout (グウ) ~恵比寿~ | ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

美味しいお酒と美味しいお料理、
素敵な器と素敵なお皿、
素敵な会話、素敵な時間、
等々・・・

日常の“素敵”を徒然なるままに書き留めた お気楽ブログ♪

恵比寿にある Bistrot & Wine bar "寓 :gout (グウ)"

へ行きました音譜

http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13007403/


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


こちらのお店、カジュアルな感じでありながらも、ワインの

ラインナップがすごいんですへ~

格付けシャトーがずら~りとありますハート


グラスで頂けるものも色々あって、とても使い勝手が良いですGOOD


頂いたお料理は・・・


  砂肝のサラダ(1,050円)


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


バルサミコが効いていて美味きゃ



  豚足と豚耳パン粉を付けたフライ(1,050円)


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


こりこりのコラーゲンたっぷりですきゃ



  仔羊のロティ(2,100円)


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

このボリュームはすごい!! すっごい厚みで、

外はカリカリ中はジューシーとっても美味しかったですハート☆

これで2,100円はお得 ですGOOD


全体的に、お値段の割りにしっかりしたお料理を出してくれる

と言う印象bubble*


今回はアラカルトで頂きましたが、プリフィクスのコースで、

 前菜+メイン+デザート+コーヒーで 2,940円

と言うのもありました目 これもお得な感じにゃ



店内の雰囲気

  以下はグルメGYAOからの写真ブリオシュに挑戦☆をお借りして・・・↓


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


くっこのブログ  ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆


う~ん、小洒落た感じで撮れてますねDASH!


でも、良くも悪くも・・・

 実際はもっとざっくばらんでアットホームな印象 でした汗


ワインは、お手頃なものから高価なものまでワイン


ちなみに、

ソムリエさんにオススメされたボルドーは一杯1,600円


カジュアルな雰囲気の中では割高感はありましたが、

でもと~っても美味でしたきゃ

店内の装飾等がカジュアルな雰囲気な中、

高級ワインを扱っている、と言った点で、全体的にちょっと

アンバランス感はあったかな~あせる


とは言え、高級な雰囲気で、質の高いワインを出したら、

もちろんワインのお値段も高くなってしまうでしょうからほえ~

そのアンバランスなお陰で、お手頃価格となっている・・・

そう考えると有難い限りですほわーん

カジュアルな雰囲気の中で、美味しく頂きましたナイフとフォークワイン

ご馳走様でしたきらきら(橙)



Bistrot & Wine bar 寓 ダイニングバー / 恵比寿駅代官山駅中目黒駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5