《外はカリッ、中はふんわり》炭焼きうなぎ加茂@浜名湖 | ☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆

美味しいお酒と美味しいお料理、
素敵な器と素敵なお皿、
素敵な会話、素敵な時間、
等々・・・

日常の“素敵”を徒然なるままに書き留めた お気楽ブログ♪

鰻を食べに行こう~ゴー!! と言うことで、浜名湖にある『加茂』へ

行きました音譜

http://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22008615/


こちらのお店、今日現在(8/16)

食べログ浜松鰻ランキング1位ビックリマーク と人気のお店へ~


予約は出来ないとのことで、何時間待つか分からないけど・・・

覚悟の上、向かってみることにcar*ぱふん


東京から300キロ、5時間近くかけて到着~きゃ

土用の丑の日の翌日の土曜日に伺ったのですが、13:30に着くと

「17:00までいっぱいです」とのことへ~ サスガです・・・


17時にまた来ますと、名前と電話番号を伝えてお店を後に。

でもお店の外まで良い香りが・・・あぁ~今すぐ食べたくて食べたくて

たまらない~叫び 浜名湖ですから、近くにはもちろん鰻屋さんが

たくさんあって、他のお店に浮気しちゃいたいハート☆ と言う気持ちを

押さえて押さえて、待つこと3時間半・・・・


17時になってお店に入ると「お待たせしてごめんなさいね」と、

とても感じの良い対応bubble*


わ~い、やっといただけるうえ と注文したのは、


☆うな重(上)肝吸い付き 2,400円


☆日々の『素敵』を徒然なるままに・・・☆



外はカリッ、中はふんわりしていて、タレは、鰻の素材を活かす

丁度良い甘さ、丁度良い濃さですうなぎ


ちなみに、 うな重(特上)3,000円は、鰻の質の違いではなく

単純に鰻の量だけの違い とのことにゃ

上の量でももちろん十分な量で、大大大満足でした~きゃ


決してお安くありませんし、かなり時間かけて行きましたが、

鰻値高騰のこのご時世、都内でこんな極上な鰻をこのお値段では

絶対にいただけませんビックリマーク


往復の時間とお金もかかりますが、たまにはこんな風に時間を

かけて何かを食べる為に遠出する、って楽しい音譜


待つ時間のわくわくもプラスされて、美味しい鰻をよりおいしく

頂きました割り箸

ご馳走様でしたきらきら(橙)



ペタしてね



炭焼うなぎ 加茂うなぎ / 東都筑駅都筑駅
昼総合点★★★★ 4.0