いよいよこの土日、今シーズンの集大成となるbjファイナルズが開催されますね。

私はbjリーグと出会った07‐08シーズン以来、有明参戦を継続してきました。


最初は興味本意でしたが、2回目以降はこんなに面白いものを近場でやってるんだから、観なきゃ損ぐらいの感覚で、日帰りできるのにホテルに泊まったりして遠征気分も楽しんできました。

古くからのブロンコスブースターの方で、テレビ観戦にこだわり、有明に来られない宣言をしてる方もチラホラいらっしゃいます。

純粋にブロンコスが出るまで行かないという強い信念かと思います。

そのお気持ちは十分理解できますし、とてもかっこいいと思います。


私も、07-08シーズンに最初に有明に行こうと思ったときに、一瞬その点に想いを馳せたのです。

しかしながら、観たい欲求にあっさり負け、翌年以降は、中毒患者にでもなったかのように行くのが当たり前に。

ブロンコスがファイナルズに進出するまで行かないという美学も素敵なんすが、私はいつ食べられるかわからないご馳走に期待して餓死するよりも、目の前のニンジン(暴れ馬だけに)に手を出してしまいましたよ。

例えは微妙ですが花より団子てきな。

まぁ、数シーズンも有明行きを控えてきた方なら、いまさらブロンコスなしの有明には行けないのも必然の道理です。最初にノリで行っちゃってれば、また違ったのかもしれないですが。

ファイナルズは例年、完全満員大入りにはなりません。


鬼気迫る素晴らしいゲームに相応しい会場の雰囲気を作り出すべく、美学や信念のある方を除いて、一人でも多くのbjブースターが参加してくれたらなぁと思ってます。

とまぁ、散々ここまで偉そうに、参加論を張っておいてなんですが、私は今シーズンの有明、DNPかも。行けるかもしれないですが流動的(笑)

だからこそ、例年よりも行きたい気持ちが強いのかもしれませんねf^_^;