いよいよ、我らが埼玉ブロンコスの2012-13シーズンの開幕前夜となりました。

私は今、不思議なくらい浮ついた気持ちがなく、心穏やかな気持ちでいます。

Let it be(そのままで、あるがままにってな心境で)

期待を裏切られ続けてきたからとかいったネガティブな意味ではなく、ただただ自然体で、あぁ明日はいよいよ開幕なんだなと、そんな想いなんですよね。

システム的なことはわかりませんが、私もだいぶ観戦歴は積んできましたので、プレシーズンのブロンコスのバスケットを見る限り、オフェンスはあまり組み立てられていないし、ディフェンスはパスで崩されちゃうなぁって感じでしたので、今シーズンも気の抜けない厳しい戦いが続くんだろうなぁと覚悟しています。

MJことマイケル・ジョイナーは嘘か本当か家族の理由とやらで米国に帰っちゃうし、頼みのキャプテン・ユウキは開幕前夜に怪我しちゃった(軽いかもですが)らしいですからね。

もし、ユウキが出場見送るぐらいの症状ならばチームにとっては相当のピンチですが、石井秀生や八幡幸助らのサブメン達にとっては、アピールするチャンスでもあるわけですから頑張ってほしいです。

元々厳しい戦い想定しているわけだし、昨シーズン最下位になって落ちるところまで落ちちゃったから、これ以上、何も失うものなんてないですしね。

まぁ、たとえ、厳しい戦いが想定されようとも、開幕前の今は、最高の結果も想像したっていいわけで、ネガティブな発想なんて捨て去り、ただただ、ブロンコスを純粋に楽しんで応援したい。

そのためには、選手達には最高の輝きを放って欲しい!プロ契約している選手達はみんなスターなんだから!

トレイシーHCが言う、ディフェンス1番。

公開練習でみせてくれた日本人選手達の厳しい厳しいフットワーク系のトレーニング。

その成果を本番で見せて欲しい!

Let’s Go Broncos!!!

今シーズンこそ、プレイオフへ、そして、有明へ!!!