シンガポールのお茶事実の話 | 群馬埼玉ペット通訳アニマルコミニケーション心の郵便屋さん/ 心通訳、故人、ペット、赤ちゃん

群馬埼玉ペット通訳アニマルコミニケーション心の郵便屋さん/ 心通訳、故人、ペット、赤ちゃん

天国に住む猫の豊豊(トト)と共に 
心のお手紙運ぶ 心と心を結ぶ心の郵便屋さん 

○チャネリング、ヒーリング
○赤ちゃん
○ペット通訳(アニマルコミュニケーション)
○亡くなった方との対話
スピリッチュアル通訳士 多人豊(たひと)

昨日は、お抹茶と

シンガポールのお茶事情


シンガポールは多民族国なので、

日本の文化も根付いているらしい。

着物にお花にお茶

お茶を極めるにはかなりお金もかかりそうだ😅




ボルタリング
のお話を聞いた。

ボルタリングは、初心者は、横に動くだけの誰にでも出来そうな所から始めるらしい。
(誰にでも出来んじゃんチュー)と思いつつ、最初は出来ないんだって😅
でも、それが分かってくるとパズルみたいに解けて面白い❣️
らしいよルンルン

たひとは、風邪予防をひいたのかなぁ〜😅
2〜3日前から、鼻水がグシュグシュするよ😅まぁ〜、まだ止まっている時間の方が長いから、まだ大丈夫(*˘︶˘*).。.:*♡