クリント・イースドウッド似の優しい人 | taisho off”stage ~魂つきるまで~ ステージと私と大脳皮質基底核変性症(CBD) #corticobasal degeneration

クリント・イースドウッド似の優しい人

今日、移動支援でヘルパーさんと公園でお話ししてた時、


7/30のイベントの話を思い出し、

あの外のお洒落な飲み屋さんでむせた時、白人の男性のお客が僕にお水を持ってきてくれた優しさを話して、


思い出した。


仕事帰りによく立ち寄った洋服屋さん。

クリントイースドウッド似のオーナーさんが、僕にしてくれた事、

(後に同じ歳と知る)


初めてその店に行った時、帽子を買おうと思い、いろいろ見せてもらって、「じゃコレ買います。幾らですか?」と言ったら、


「お金は要らないですよ」と言われ、こ言葉に甘え帽子は頂いた。

それが、2017/10/27にリリースした「望」のジャケットで被ってる下記の黒い帽子。


それからこの帽子を被ることが増え、ファンの方々にも幾つも中折れハットを頂いた。

(ありがとうございました🙇‍♂️)


またその店に立ち寄った時、黄色いメガネを掛けてるのを見て、オーナーさんは「このサングラス似合うと思いますよ」と、サングラスを渡してくれたので、掛けてみて、「じゃコレ買います」と言ったら、またお金は要らないと…


その後にまた立ち寄って、今度こそ買うぞ〜と思って行ったら、青いサングラスが目について、「コレ下さい」と言ったら、またお金は要らないと…


ある冬、坊主頭でその店に立ち寄ったら、他にもお客さんいるのに、杖をついてる僕を見て、すかさず椅子を用意してくれ、「寒くないですか?」とポンっと黄色い中折れハットを僕の頭に乗っけてくれて。


「じゃ今度こそお金払います」と言ったら、また要らないと…


「何故、お金受け取ってくれないの?」と聞くと、「貴方は良い人。だから受け取れない」と…


難病で歩行困難になり、退職してあの店に行けなくなったので、時折あのハンサムなオーナーを思い出す。

 

訪問看護師の1人がその店の通りを毎日通ってると聞き、お店の場所を伝えたら、もう今は無くなってると…


元気にしてるかな?

また会ってお礼がしたい。


と、真面目な話になりかけたので、

ヘルパーさんに冗談で何故外人にモテるのかな?笑  と話して、それも男性に😅


昔、夜の歌舞伎町を歩くと「へい!ブラザー」と黒人の男性が寄ってくるし。。。


19歳の頃、後に気づいたのだが、オーストラリア人のゲイに…


ヘルパーさんに、外国の女性にモテたいのに〜と冗談を言った(笑)チャンチャン😅



そう言えば、歌を歌ってきたのもあるけど、昔はすごい肺活量でした。

しかし病気になり吐く息の量が平均500ℓ/minなのに、100ℓ/minしかなく、どうりで喋るのもしんどい訳だと。

なので下記の器具を買った笑

看護師がこれを見て。あ!病院にもよく置いてますよー

そう高齢者が手術をする際、吸う力がないと手術出来ないので、コレを使うとか。


思いっきり吸って、

青は上がる。オレンジは時々上がる。しかし濃い緑は上がらない😭頑張る💪笑