神経細胞の死滅 | taisho off”stage ~魂つきるまで~ ステージと私と大脳皮質基底核変性症(CBD) #corticobasal degeneration

神経細胞の死滅

昔から頭に強く、いや強化したのが正解かな。


怪我をしても、風呂で怪我をした箇所に熱いお湯を掛けて鍛えた笑


ここ数年も転んで、小指の剥離骨折や、首、肋骨をやって、首にカラー(コルセット).、胴回りにコルセットをしてライブしたり、


今年も2月に頭を切って救急車で運ばれたけど、痛みは全くなく笑

消毒する時も医師が痛いですよ。我慢してください。と言ったけど、全く痛くなく。。。

Tweetしたけど、この写真



昨日も左足の親指の爪が半分剥がれたけど、痛み無し。


何故、この記事を書いてるかと言うと、移動支援で蚊よけのスプレーをするんだけど、スプレーし忘れたとこを蚊に刺される。でも、まったく痒くなく、、、

何度、刺されても痒くならない。


もう今は蚊よけのスプレーはしない。

今日も刺されたけど、痒くならない。


その理由は、

「大脳皮質基底核変性症(CBD)は、神経細胞の死滅によって、脳の一部の機能が低下する神経変性疾患の一つです。この疾患によって、痛みを感じる神経回路が損傷することがあり、痛みを感じにくくなる場合があります。そのため、火傷や骨折、傷などを受けた際にも痛みを感じにくくなります。」

との事。


ちなみに、脳神経細胞は860億個から1000億個ある。

大脳皮質基底核変性症(CBD)により、そのうちの数千から数万個の神経細胞が欠落する。


残った神経細胞に異常なリン酸化タウが発生。


なので、主に運動障害から様々な障害を併発する、とさ笑


話は変わり、

体のメンテナンスで、低周波治療器やいろいろ試すんだけど、体幹機能不全と足が痙攣してどうしようもない。

リハビリで歩行訓練するけど、病状の進行がね。


筋膜リリースが良いのかと試したのが、下の器具。アタッチメントが何個も付いてて、パワーも何段階か使えていいよ😃