【その他】鮮やかな4種盛りカレー~マールーウ~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

今日は褒賞休暇2日目にランチしたところのこと書きます。

4種盛りカレー爆笑
どこかというとこちらですニコニコ
門を入って右手の建物がそう、マールーウコーヒー
ご自宅の納戸を改装されたそうで、素敵ルンルン




このマールーウは最寄り駅のさいたま新都心駅から歩いても10分以上かかり、ほんと超々住宅街の中で、さきほどの写真の、ほんと門の真ん前にいかないとカフェがあるなんてわかりませんが、こちらのお店も、この間ご紹介した別所沼公園前のアナザープレイスカフェ同様、人気のお店で(でもお店の在り方等からマールーウの方が静かな感じクローバー)、11時開店のところ、11時3分くらいに着いたら、すでに4組の方がいらしていました。

この日のメニューはこんな感じ。
こちらで2種盛りカレーは頂いたことありますが、4種盛りは初遭遇です。
2種盛りの時はチキンカレーとタイ風グリーンカレーでした。
ポークビンダルーと豆カレーは初。

あとアイスコーヒーを頼み、先に出してもらいました。
ほぼ同時刻で前に4組注文してると少し時間がかかるので。
ここのアイスコーヒーは私、めっちゃお気に入りですチュー
これだけ頂きにきてもいいくらいキラキラ

で、注文してから20分くらいして
4種盛りカレーがきましたおねがい
雑穀米の上に副菜乗ったりして鮮やかな音譜

以前からここのグリーンカレーは評判で、美味しい照れ
チキンカレーも安定してるニコニコ
そしてお初のビンダルー…ビネガーなどが入っているので当たり前ですが、ちょっと酸っぱいショック!
グリーンカレーも最初そうでしたが、昔から日本に蔓延ってないカレーは慣れないうちはやや抵抗ある私😅
ビンダルーはあまりあえて選ぶことはなかったんで食べ慣れていないんですよね。けど、こうやって少しずつ慣れてゆくのかもしれないかな。
あと豆カレー。こちらは逆に超まろやか。まーったく辛くもなく、カレー風味の離乳食みたいか感じ。
他が辛かったり、酸っぱかったりするのでちょうどよいのかな。

ここは元々、大原(レッズ練習場)行った帰りに寄ってたカフェ。
今年は去年より多く大原へ行きたいな。
で、帰りにまたこちらでランチしたいですラブラブ