【その他】川越で秩父のお団子を食べる(笑)~新井武平商店~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

昨日、テレビ東京のタクシー運転手さん一番うまい店連れてって!テレビで、川越のすぺいん亭が出てきて、

すぺいん亭に行った時のブログ記事その1

すぺいん亭に行った時のブログ記事その2

初めて知ったことにビックリ!

駐車場で車の整理しているおじさん、オーナーだったびっくり

しかも大聖堂みたいな内装、オーナーが10年以上かけた手作りと😵



それでは川越散歩の続きです。


えっ?シャーがかかってる!?
すみません、お休みだったからガラス越しに撮影したんです、ユヌ・ブリーズの中😅

こちらはサニーサイドテラス前。





で、茶そば寿庵 蔵のまち店前。

改装中だったから久々見たよ、
旧埼玉りそな川越支店→りそなコエドテラスとなるこの建築物頭。
やはり川越シンボルのひとつですから、こうやって見れるのは嬉しい。

で、そろそろお腹がすいたがこの日のんびりランチはやめようと思っていたのでこちらへ。
新井武平商店
秩父味噌のお店です。
休日は行列出来ていることしばしば。

黄金だんごを求めてイエローハーツ

大きいお団子。
普通にご飯食べる時じゃない日に食べようと思っていたんですよ!
食べ応えありますわーひらめき

こちらは川越では珍しく、食べ歩きはすすめていません。
店内でも座って食べれるところありますのでねニコニコ

それでは食べ終わってお散歩再開。


これらはゆ乃うどん前。

そのまま門前横丁をお散歩。




まだまだ歩きます足

つづく…

追伸…武蔵浦和駅から別所沼公園に続く桜並木、ソメイヨシノが咲き始めました🌸