皆さまのブログを読んでたら、実家から電話がきた。


母からだった、父ちゃん買い物に出かけた隙に連絡してきた(父いる時、言いたいこと言えない為)


エアコンの温度や風、効き具合が気になって仕方ないらしく、リモコンをポチポチいじり倒し、また数分後にポチポチしてしまうらしい。


母が「そんなにいじっても急には変わらないでしょう?」と言うも、気になってダメらしい💦


こないだ、あまりに暑くてリモコン見たら何と‼️‼️

暖房‼️暑い🥵に決まってますよー。


で、父に、暖房になってたよ。と言うと


💢俺はいじってないっ!と、譲らない。

すぐ不機嫌になる…


他にもいろいろありますね。介護申請通らなくても、買い物や日常的には今は不自由が少ない状態でも、やはりそろそろ介護施設へ入居させなければいけないように感じられます。


母1人では無理だろうし、私は実家へ行きっぱなしな訳にもいかず…


ヘルパーさん頼みたいけど、母が助言することは、大体、反論して終わるらしい父。


私は娘なんで、ある程度のことは言うと納得?というか、認めて、そうしようか。と(その場ではね、実家から居なくなると、どうやらその話はなかった事になってしまうことも多い💦💦💦


最後は取っ組み合いしてでも、施設に入れる日が来るのか?なるべく穏便にしたいけどどうしたらいいか…


私、実家から戻り早いもので10日目


やっと疲れが抜けてきた、ところです。

自宅のあれこれもしなきゃいけないし、悩ましい夏は☀️続きますが、皆さまは、熱中症気をつけて素敵💓な夏をお過ごしくださいね。


いつもありがとうございます。