2014.4.19 渋谷LOOP ~COLORS~半崎美子×kainatsu | 止まっていたブログが今動きだした

止まっていたブログが今動きだした

鉄道と旅と音楽を愛するおっちゃん。最近はライブ観戦日記ばかりです。

もう1か月以上前のライブで恐縮ですが・・・

渋谷LOOPで行われた半崎美子さんとkainatsuさんのツーマンライブに行ってきました。




歌った順番は


宮上ゆみさん→unconditionai loveさん→cyanさん→


半崎美子さん、トリがkainatsuさん。





半崎美子さんのセトリ


1.おいてかないで


2.36度5分


3.ただいまの約束


4.最美


5.True Colors(シンディ・ローバーのカバー)


6.新曲(抜けるような空の青、というサビが印象的)


7.赤色のヒーロー


8.永遠の絆



6.は弾き語り。
その他は櫻田ヒロさんのキーボード演奏でした。

半崎さんがこの日課したテーマは「苦手克服」。
一つ目の苦手克服は「英語の歌を歌う」ということ。
このTrue Colorsは半崎さんも歌詞が好きと仰ってました。
個人的には良かったと思います。

そしてもう一つの苦手、コール&レスポンスにも挑戦。
「赤色のヒーロー」の中で「バーブーバーブーバー」と観客の方に投げかけます。
私、きょとんとしながら「バーブーバーブーバー」と一生懸命返しました・・・
うむ、、これはちょっと滑った?(爆)
案の定赤坂BLITZでは「バーブー」は封印されました。



アンコールセッション(kainatsu×半崎美子)


e-1.糸(中島みゆきカバー)



この曲も櫻田さん伴奏。リハしてなくて急遽の演奏でしたが
さすがヒロさん、完璧な伴奏でした。このセッションが一番心に残りましたね。



物販では最初に歌われた宮上ゆみさんの「思い出のアルバム」という曲が気に入ったので1枚購入。
ハンカチみたいな可愛らしいCDでした。
今だから思いますが、半崎さんはBLITZまであと1ヶ月というこの時点で、
BLITZへの試験台としてこのライブを使った?面もあるかもしれませんね。