2014.6.14 半崎美子さん ASEANフェスティバル | 止まっていたブログが今動きだした

止まっていたブログが今動きだした

鉄道と旅と音楽を愛するおっちゃん。最近はライブ観戦日記ばかりです。

14日に、代々木公園の野外音楽堂で行われた
ASEANフェスティバルに半崎美子さんがライブ出演されたので
行ってきました。

そのちょっと前に体調を崩されていたとのことですが
心配を吹き飛ばす素敵なライブでした。

半崎さんのライブの1時間30分前くらいに会場に着きました。
おいしそうな出店がずらり。
この日はケバブとインドカレーとかき氷を頂きました。

(インドカレーです)




その場に居合わせたハンザキストの皆様とお話していると半崎さんが通りかかりました。
いつも気さくな方。大好きです。この時は白いシャツに黄色いロングスカートでしたが本番はフェスティバルに出店した出店で購入された、アジアンテイストなドレスに着替えて出てこられました。とても可愛らしい衣装です。スタイルの良い半崎さんにとても良くお似合いです。歌ってる間鼓動高鳴ること。





お写真は半崎美子さんのTwitter及びFacebookより引用いたしました。


この日演奏曲です。

1.種(弾き語り)
「ああ私はいま~」の力強いサビが会場に響き渡ります。

2.心の友(弾き語り、五輪真弓さんカバー)
スカイツリーで聴いた「恋人よ」のカバーも絶品でしたが、この曲も
半崎さんに良くお似合いだと思います。

3.新曲(弾き語り)
北海道の大地を思わせる雄大な曲。どことなく松山千春チック。
間奏での半﨑さんの「ヘーエイエイエー」がとても印象的でした。

4.永遠の絆(オケ)
やはりこの曲は外せません。

終演後、サイン会がてら半崎さんとお話し。
まずは体調回復のお祝い。そして今日の衣装とライブの感想を。
3番目の新曲は他の方にも好評だったようで、今後演奏されることを期待したいです。

短いながらも、素敵なライブでした。
8月にはメールマガジン限定企画の「第7回半崎サミット」も予定されています。
さらなる高みを目指す半崎さんから1秒たりとも目が離せません!