煮卵女子 | 上原多香子オフィシャルブログ Powered by Ameba

上原多香子オフィシャルブログ Powered by Ameba

上原多香子オフィシャルブログ Powered by Ameba

日付が変わってしまいましたが、
今日は新しい月のスタート!

しかも、前日がお稽古休みだったので、よしっ!と思いつきで稽古場差し入れにと、煮卵とポテトサラダ作りました


今の現場で、ゆで卵好き談義をしており、常日頃から卵愛を語っていたので、差し入れするなら煮卵をかな?と


{3C0ECC4F-55AE-469F-9BB9-7FE564C88501}


3パック30個の卵を丁寧に、いい塩梅で茹で上げ漬け込む

{ABBAF21C-6EE2-4235-93D3-263908BCAE64}



途中、火の通り具合をみるために、一つ食べてみる


{343BBEE2-6F94-4891-B7FA-F7FB9E9F092C}


パクりと一口食べてしまったので、断面が美しくありませんが、黄身はトロっといい感じに


個数が多いので、今回は醤油ダレと味噌ダレの2種類にしました


いざ、お稽古場へ


基本、1時間前には稽古場に入るようにしてますが、今日はおにぎり屋さんに注文したおにぎりピック時間の関係上、お稽古の30分前には着けるかな?てな、時間配分


でしたが、、

自宅を出る間際に、入り時間を1時間間違えていることに気づき、焦る

スタッフさんに遅れてしまう謝りの連絡して急いでいたら、履いていたビーサンの鼻緒が切れる

{E6C1448E-8A69-4012-95D1-6CB7E95EB327}



完璧に負の連鎖


鼻緒の大切さを感じつつも、スタジオに急いでいたら、スタジオまであと少しのタイミングで雨、雨、雨


まさに、
『TARO URASHIMA』で描かれている、ついてない男・浦島太郎 状態

太郎は漁師なのに魚が釣れず、船を出すと大時化で、大事なタイミングでは必ず雨が降るという役設定なのです。。


月初めに、大目玉をくらう連続でしたが、お稽古に穴開けることなく、、差し入れに皆さんが喜んでくれて、本当によかった!


{C5466E29-A2F6-494D-B54F-15DF86180101}


明日からは絶対に時間を間違えず、残りのお稽古も全力で臨みます!