気胸の診察でした。 | 難病でも元気に生きる ★脳死片肺移植★生きてて良かった

難病でも元気に生きる ★脳死片肺移植★生きてて良かった

先行型間質性肺炎で膠原病の皮膚筋炎、H27肺高血圧症併発。
こんな病気世界からなくなればいいのに。在宅酸素10リットルで薬局事務。H27.6退職。H29.2/2脳死左片肺移植術。20%の割合の重症中の重症患者だったそう。生きてて良かった。ありがとう。

気胸は治ってもいないし悪くもなっていませんでした。

また来週、レントゲン撮りに行きます。

 

もう、、、気持ち折れそうで( ;´Д`)。

何にも出来ない状況が続いててリハビリもほどほどに。

 

自分の気持ちが先走ってて抑制出来ずにいます。

 

今日は暑すぎでした。

5時半に起きて温度は27度。

いつも送風かけて寝ます。

6時半まで頑張ったけどダウンするより電気代

気にして体調崩すよりいいや、とエアコン入れました。

 

車も熱くて火傷するかと思った。

サンバイザーしててよかった。

かなり車内の温度が違うからね。

 

なんかね。疲れた。

頑張りすぎたかな。

訪問リハビリの旦那さんの方は

「絶対無理しないでよ!絶対ひとりでやらないでね!」

私が頑張りすぎるのを止める係り。

 

ちょっとだけ休憩しよう。。。カナ。。

笑っ。

 

肺移植したら脱水になりやすいのかな?

 正確には脱水気味。

私なんて汗っかきでダラダラ頭から流れてくるからさ。。。

皆さんもチョビチョビでも水分補給して熱中症、

熱射病には気をつけてくださいね。(๑>◡<๑)