いきなり団子 | 難病でも元気に生きる ★脳死片肺移植★生きてて良かった

難病でも元気に生きる ★脳死片肺移植★生きてて良かった

先行型間質性肺炎で膠原病の皮膚筋炎、H27肺高血圧症併発。
こんな病気世界からなくなればいいのに。在宅酸素10リットルで薬局事務。H27.6退職。H29.2/2脳死左片肺移植術。20%の割合の重症中の重症患者だったそう。生きてて良かった。ありがとう。

照れ
忘れてた〜。
冷凍庫に
いきなり団子
入れといたんだった!!
(団子→だごと読む

ららぽーとに行った時に九州物産店
に寄って買ったんだ。
と思って解凍して食べました。
カリウム満載、しかもあんこ。
良くないので分かっているけど。
今日はその類を避けることに。
美味かった〜爆笑
でも、通っていた小学校の道を隔てた
小さな和菓子屋さんから
和菓子を蒸してる匂いの中に
いきなり団子が混ざっていることが
あり、そりゃぁ買い食いしたくなるほど。

普通のほくほくさつまいもを使っていたので
出来上がりが周りの皮とあんこと
絶妙な美味しさ。
多分ねっとり系さつまいもだと
私は好きじゃないな。
(焼き芋もホクホクが好き)
また買ってこよう。。。

昨夜は何故か夕飯食べて
数時間後、ずーっとお腹痛くて痛くて
「食当たり?」
でもそんな物食べてない。
ハンバーグ作って母にも届けた。
ただ、お腹が不調だっただけ?
とにかく痛くて耐えられず
11時前にベッドへ。
そのまま目が覚めたら2時半ですっかり
お腹は治っていました。
夕飯食べたのは仕事だったので
帰宅してすぐ作り始めて夕方6時前。
食べる量も多くないし、、、
朝方4時ごろお腹が空いてうどん作って
食べました照れ
5時に寝て起きたら8時。

お腹空くわけないけど、
それで思い出して
いきなり団子
に辿り着いたという話しでした。


なんか、、、
髪の質?髪が細くなったんですが。。。
しかも前も書いたと思うけど
ツンツンストレートだったのに、
天パみたいなふうに。
クセがすごい出てきてしまって。
椿油使うようになってバサバサは
かなり解消してます。
この際だからネジネジのパーマ、
なんていうの?
ツイストパーマ?
あんな風にしようかと。。。
でも、抜けそうだし。
あまり負担はかけたくないなぁ。
毎回、コテとか使うのも面倒だし。
とりあえず分け目はなくそう。
今月、美容院行こうかなぁ。。。