釣りに行きました | 難病でも元気に生きる ★脳死片肺移植★生きてて良かった

難病でも元気に生きる ★脳死片肺移植★生きてて良かった

先行型間質性肺炎で膠原病の皮膚筋炎、H27肺高血圧症併発。
こんな病気世界からなくなればいいのに。在宅酸素10リットルで薬局事務。H27.6退職。H29.2/2脳死左片肺移植術。20%の割合の重症中の重症患者だったそう。生きてて良かった。ありがとう。

4月じゃないですか!!
早っ!
1日なのに3月31日と勘違い。
1日に書類に3月31日と
書いたのは
私だけじゃないはず!
ってことにしとく。
損した気分で新年度を
迎えました。

3月26日(水)この日は仕事お休み。
午前中リハビリですが、
月曜日の夜、釣り同行者からお誘いのLine。
迷ったけどリハビリお休みして
行って来ました。
千葉県の片貝漁港、車横づけ出来る場所です。
釣り開始1時間程経つと頭上に
怪しい雲…。ポツポツ降り出して
釣れないので場所移動。
車を走らせ結局銚子あたりまで行きました。
たまたま同行者の車がなく私が迎えに行き
(1時間半)そこから片貝漁港(約40分)
→銚子(1時間ちょい)。
同行者(オッサン)の方が道に詳しいので
オッサン宅から運転交代。
当たり前やん、私には往路がある!!笑。
もう一人オッサン2がいるけど毎週末静岡まで釣り行くのでずーっと会ってない😂。
そのかわり結構いい形の魚が釣れるみたいです。
遠投なので私はまだまだ。
その辺にボチャンアセアセ
なにしろ風が強くて💦しかも小潮。
釣れたのは綺麗な見たことない大きな
ハゼ1匹でしたゲラゲラゲラゲラ


シュッとしてるけど氷に入れておいたから。

もっとふっくらしてました。

フライパンで焼いて食べました。




そして…昨日、日曜日。リベンジ!

千葉の長浦港へ。

車横づけ可能ですが千葉県、

かなり釣りが出来ない場所が

増えているそうです。

漁港なんて釣りをさせてもらって

いるんだからマナー守りたいです。


この日も海っぺりは風が強い💦

竿が持っていかれるくらい(泣)

そうして結果的には

もう、、、

🐡🐡🐡フグ祭り🐡🐡🐡

ゲラゲラゲラゲラムキーッゲラゲラゲラゲラゲラゲラムキーッゲラゲラゲラゲラムキーッイラッ

この場所にはフグしかおらんのけ??

周りも人は少なく聞くと釣れないと。


目が緑色、クサフグという種類らしいです。

サファイアルビーみたいで綺麗でしたが

ちょっと怖いおーっ!

ここも車横づけ出来ました。

助かる。。。



釣れなくても私は楽しいので全然OK

今月15日に船釣りに誘われました。

とても、、、貧困者には痛い出費ですが

前から行きたかったので

参加にしてもらいました。

今から楽しみです。波次第でしょうか?


あと、疲れがやばい。

健康な人からは想像つかないくらいの

疲れです。

今日もむりくり早く寝ますzzz


​まだまだまとめて書きたいとこですが
長くなるので後日にします。
病院(コーディネーター含め)との出来事です。(トラブルとかではないです)