熱烈稽古中です! | 高野 愛のブログ

高野 愛のブログ

高野愛 official blog


異ノ邦ノ人へ

熱烈稽古中であります!


カミュの異邦人がベースですから
まあ、まるでポエムのようなセリフが
どどーっとあるのですけど、

耳心地はよくて、なんだか不思議な力があります。



ライブの時にもこんな話をしたけど、
この小説も元々はフランス語なわけで
これを日本語に翻訳した方のかなりの
偏り?がある作品に仕上がっているのかもしれませんが
それでも、匂いとか、景色が浮かぶような表現ができる日本語って深いよなあ。とかおもう高野です。



写真は夢香と。


今回のメンバーは、みんなすごく前のめりといいますか、
作品に向かって突き進んでるので、なんか
あんまりこう、みんなでイェーイみたいな写真はまだありません笑

筋トレ中もみんな沈黙
コアリズムもときたま
「すべてをだしきってえええ」と
映像の中の外国人のお姉さんの煽りに
答えるカタチでみんなが声を出す程度です笑笑




初めましての

中村猿人くん(劇想からまわりえっちゃん)
白神さきちゃん(タンバリンアーティスツ)

はまたこう新しい風を9PROに吹かせてくれてますし、
この作品の中では二人ともとても重要なところを担ってくれていまして
五人芝居、もうガチンコです。

ガーラも、ゆめかも、もはや9PROメンバーかとおもうくらいですねえ。



この作品を稽古しながら

ところどころ、いや、かなり多くの時に
熱海殺人事件を想います。

というか、つかさんを思い出します。
それは、似ているとか言葉がどうとかそういうことではなく
精神というか、想いの中で、
「ああ、こういうことなのかもしれない」
…というか。
過去の熱海、つか作品での経験と、今回の作品を読み解くうちに、お互いへの想いが交錯する瞬間がたくさんあります。


今回の男という役を演じていくのはものすごく
難しいのだけど、面白い作品だなあと思っている分、いいものにしなくちゃ、と今はかなり前のめりです。

理解と、表現と、たし、ひきと。


いや、とりあえず
セリフが多いです、今回。

みんなそれなりに多いですが
私は一人で語るシーンが多い。
ものすごい分量の美しい日本語との闘いです。

がんばる。


チケットは発売中!

お盆も終わり、一息つくころかとは思いますが、ぜひ、スケジュールに組み込んでいただけたらとおもいます。


つかさんの作品が大好きなあなたにも
お届けしたい作品です!




ものすごく大変だけど、たぶん
私この作品過去の渡辺作品の中で
一番好きかもしれぬ。

チケットは9PRO公式サイトへ!