神戸に入りました。 | 高野 愛のブログ

高野 愛のブログ

高野愛 official blog

ストリッパー物語

稽古が始まってからいままで

一度もブログを更新していなかった。


というか、
必死すぎたのか

「書く」ってことすら
頭になかったのかもしれません…

ご無沙汰しています。
高野です。



昨日の深夜、都内を車で出発して
だいすけさんと、相良と3人で一足先に神戸に入りました。


いよいよはじまってしまうのですね、ツアー公演。

昨年に引き続き今年も
神戸、大分で公演できることを
嬉しく思っています。


この、「ストリッパー物語」

高野的には3度目の挑戦となりますが

(もちろん過去二回を経てだからうまく言えないんだけどさ)

今までで、一番、私の中ではぴたっとくる
そんな作品になりました。

今回のメンバーと作り上げた
今回のストリッパー物語

私、本当に
胸を張って観ていただきたいものに
なりました。


いつも同じようなこと言ってるようなきもするけど

でも、毎回最高を更新するのって
ものすごく苦しくて、大変なことではあります。

今までの自分たちを
否定したいわけではなく
今だからこその
最高の舞台を
お届けする用意はできました。


あとは、1人でも多くのお客様に
それを届けられたら…。


今の願いはそれだけです。


東京から足を運んでくださる予定の方もいてくれます。
こちらでの公演をまっててくださったかたもいます。

でも、はずかしながら
今の私たちの実力では
前売りの段階で
お席をいっぱいにすることは出来ませんでした。

まだまだ
お席に余裕がございます。



私たちの「ストリッパー物語」を
1人でも多くの方に届けるために
よかったら力を貸してください。

本当に
恥ずかしいお願いではあるのですけど…。


舞台に立ち
作品を届ける

それを観ていただくことでしか

伝えることが出来ない

その悔しさはいつもありますが

ぜひ、ぜひ!

後悔させない時間にしますので
よかったらいらしてください😊



今回のメンバーとの空気感が
絶妙すぎて愛に溢れています。

過去の二回を観てくれた方にも
またぜんぜん違う
ストリッパー物語

お届けします。

今回で私が気づいたことは
もう数えきれなくて

始まる前から
終わってしまうのが淋しいです。

こんなこと珍しいんだよな。

楽しみです。





公演詳細は
9PROJECT 公式サイトへ!