新宿駅からスターフィールドまでの行き方 | 高野 愛のブログ

高野 愛のブログ

高野愛 official blog


いよいよ9PROJECT vol.13

「熱海殺人事件-1973初演版-」

が明日11日から始まります!
ということで

劇場への行き方を!

と思いまして、
一番近い「新宿三丁目駅」からの行き方は他の方のブログとかも検索かけるとありましたので
新宿駅からの行き方をご紹介します!


新宿駅は、東改札をでます!
(最近いろいろ変わっていますね。西改札を出ても、出てすぐ右に歩けば東口へと続きます)


改札をでて、右に歩くと、ルミネストにつづく地下道に続きます。高野はこのまま奥に進み、奥の階段を左に上がって地上にでますが、
どんな手段でも地上にでたらわかるかなと思います。


紀伊國屋書店本店のある通りを進んでいきます!

左手に紀伊國屋書店→右手にビックロ→また左に新宿伊勢丹と見ながら進んでいきます。


伊勢丹を超えるとすぐ交差点です。
ルイヴィトンや、JTBのビルのあるこの交差点も直進します!

同じ道をずっと直進している状態ですね。


さらに進むと、右手側にバルト9の入っている
マルイがあります!
画材屋さんの世界堂が見えるともうすこし!まだ直進しますよ!
※ちなみに、新宿三丁目駅C4出口を上がるとここです。

世界堂をこえると、また交差点です!
セブンイレブン、ドトールなんかがあります。
こちらも直進方向に渡ります!(セブンイレブン側に)



渡って少しすすみます。(あともう一息!)
新宿2丁目東の信号のところです。



左手側に不動産屋さん。
道反対の右手側にはスターバックスコーヒーがあります。

ここを左に入ります!(不動産屋さんの方に入りますよ)


こんな風にお店がたくさんあるところを進んでいきますと…



喫煙所があるので、タバコを吸っている人がいるかもしれません。
喫煙所のところにあるシャインマートさん!これを見つけたら到着です!

少し先に劇場の入り口があります。

駅からゆっくりめで歩いても15分はかからないかな?くらいだと思います。
三丁目駅からはもっと近いです。5分もあれば!


劇場のスターフィールドさんは地下に進んでいきます。

もし、入場列が階段より外まで伸びそうでしたら
係のものがご案内いたしますが、
シャインマートさん側ではなく、ビル側(左手側)に伸びていただきますよう、よろしくお願いいたします!


感染症対策のお願いがございます!
検温、手指の消毒、マスクのご着用などご協力お願いいたします!(リンクからご確認お願いいたします!)


それでは、長くなりましたが
いよいよ開幕です!

このご時世、劇場へ行くのは不安!という方!
この舞台、配信がございます!

14日の13時と18時の公演がそれぞれ配信となります。
アーカイブで16日まで観ていただけますので、
ぜひ、ご利用ください!
生で見て、また再確認なんかにもつかえますよねえ。
別チームを観たい!なんて方にも割安ですし、期間中は繰り返しみていただけますし、おすすめです!



たくさんの皆様のご観劇、心よりお待ちしています!