都民大会 | 卓球プロコーチ・渡辺貴史のブログ

卓球プロコーチ・渡辺貴史のブログ

卓球、ラージボール、グルメ、色々紹介させていただきたいと思います。

youtube⇒takafumichannnel「http://www.youtube.com/user/takafumichannel?feature=watch」

今日は、都民大会でした。




シチズンや東京アートの選手が毎年出ていますが、なんと某選手の結婚式が重なったため、両実業団選手達は今回参加せず。朝、会場で情報交換をしていました。それでも、みんな強い人ばかりが出ていました。



前日のラージボールは一切忘れ、朝の練習でも待ち時間は壁に向かってサーブ練習などをしました。ラージのネットは、2センチ高いので、またラバーもラケットも違うので強制的に感覚を戻しました。笑







千代田区のゼッケンもいただき、





準備も万全!!





そして、開幕!!












応援合戦が1回戦から、すごかったです。








ブログを書くにあたり、あつくなりすぎて汗をかきました。





参加賞のタオルで汗をぬぐいます。笑









これは、支給された、今半のお弁当。



2つ食べました。笑。あと、おにぎりも、、









結果は、以下の通り。男女共に明日くらいにはアップされるのではないでしょうか?







第一、二シードが敗退する中、橋本君がいる、八王子市が優勝。



2位は、我々が負けた世田谷区。千代田区は、ベスト8でした。ランキングなので、都民大会の全体のポイントに貢献しました。





好カードがたくさんありました。



、根田くん(TOM) 3-2 笠松君(クニタク)、



戸部くん(息子さん・小平市) 3-2  中村祥?くん(シェーク・世田谷区)



高岡くん(リコー)  3-1  前田君(豊島区)



川口くん(yoyo卓球・中野区) 2-3 平田くん(青山スポーツ?・板橋区)



池田かずまさ君(目黒区) ?-3 橋本たいきくん(八王子市)



千田学さん(府中市) 3-? 渡辺太樹くん(荒川区) 



橋本たいきくん 3-? 中村祥くん


戸部くん 3-1 伊藤くん(文京区)


指導者として、勉強になりました。もっとみたかったですね。これ全部の詳細記録が出たらおもしろいですね。トウタクさんが大変ですが。I



今日は、千代田区代表としてやれたことを誇りに思い、これを糧に精進したいと思います。



関係者の方々、応援してくださった皆様ありがとうございました。





「記録詳細は、アメンバー限定公開にします。」