2歳1ヶ月。 | アカリ玉。

2歳1ヶ月。

昨日、10日でアカリは2歳1ヶ月になりました音譜




・・・この1ヶ月、すぎるん早すぎ。。。





で、10月10日はアカリ一家の記念日。



めでたく家族になって3年がすぎました~ラブラブ





・・・毎年気がついたら忘れられてる結婚記念日。

今年はどうかしら。。。とおもったら

アカリ父、3年目にして初めて「結婚記念日」ってプレートにかいた

ホールケーキ買ってきてくれましたドキドキ



ロウソクに火をともしてアカリが吹き消し、

「4年目も仲良くやっていけたらいいな。」とおもったアカリ母ですはぁと





大阪に3泊4日で帰ってたことも書きたいんだけど

今日は久々にアカリの成長期をハート




2歳になって1ヶ月。

ずんずん成長しておりますよ~らヴい






ヒヨコまずは体の成長からヒヨコ




天使身長は87センチの体重11,3キロ。


体重は最近なかなか増えず

お友達にも「あっちゃんはスリム~♪」なんてよく言われるようになりました。




天使ポテポテ歩きからトコトコ歩きに。


ちょっとだけですが走り方もマシになってきたかな??

・・・まだまだ皆に比べるとぽてっとした走り方ですが。。。




天使ジャンプ~はまだ微妙です。



同じくらいの子がぴょんぴょん跳んでるのみつつ

まねしてみたりしてますが気持ちばかりが先走り。。。


そのうち上手にジャンプできるようになるといいな。。



天使トイトレ


出来る日もあればできない日もあったり。。と繰り返してます。

「うーんしゅる!!!」と事前に話してくれたりもするし

気がついたら出ちゃってたり。


オシッコのほうも時間見てトイレに行けば成功するけど

事前に教えてくれてたりはまだ先になりそうです。。



とはいえトイレでオシッコが成功することもだいぶ増えてきたし

気長に付き合っていこうと思ってますうまい




天使食事


好きなものはわかめ、ノリ、麺類、おにぎり。。。

あとお魚料理も大好きです。


「なにがたべたい??」って聞くと迷わず

「ハンバーグ弁当!!!!」とお返事。



・・・なぜハンバーグ弁当なのか。。

ほか弁とかばっか食べさせてるみたいですが

そんなこと無いのになあ。。。


あと、ふりかけご飯も大好きです。



嫌いなものはトマトにきゅうりに。。。

生野菜系はほとんど食べません。。。


大体自分で食べれるようになってきたけど

飽きてきちゃうとなかなか進まないので食べさせることも多々。


エジソンのお箸、お世話になっております~heart and heart 2





ヒヨコ言葉の成長


思ったことなど話してくれるように。


たとえば人見知りでおとなしく過ごし、慣れてきたコロに

「あっちゃん、ちょっときんちょーしたの。」とか。


病院行った後とかは

「あっちゃん、がまんしたの。」とか。


あと、いろんなこと覚えてれるようになったみたいで

だいぶ前のことや印象的なことを急に話し出したりします。





たとえば少し前のことになりますが

大阪へ帰省した時に迷子になった話。〈詳しくはコチラ→




最近でも思い出したように

「えべベーたーのったの。おっかあもLINKくんもいないよ~って。

だれもいないよ~っておもったの。

・・・あっちゃん5おしたの。・・・えべべーたー、こわいの。」

などなど。



最近ドアが閉まっちゃうって事を異様に怖がるんだけど

きっと迷子になったときのことが頭のなかにあって

不安になっちゃうんかな。。



トラウマとかになってなきゃいいけど(´-ω-`;)



天使うた


相変わらずウルトラマン大好きなアカリ。

一人で歌えるようになったのは

・ウルトラマンタロウ

・ウルトラマン

・ウルトラマンメビウス

・レオ(練習中。)


テンション上がるといきなり歌いだすのでビックリです。


ほかには

・おべんとうのうた

・シャボン玉

・こもりうた


などなど。


お歌大好きみたいなのでこれからもイロイロ教えてあげなくっちゃランラン



ヒヨコ生活リズム


・・・はイマイチです。

これは私がサボってるのもあります。。


朝は大体8時におきて

お昼寝はご飯後3時間くらい。


もうちょっと早く寝れるように環境整えてあげなきゃなあ。。。





星     星     星     星     星




実は今回大阪に帰省して

埼玉に帰ってくるとき実母も一緒に埼玉連れてきちゃいました♪

土曜日には帰っちゃうんですがあせる



アカリはバァバといっぱい遊べてうれしそうハート


旅の疲れもあるのであんまし遠出したり

観光っぽいことは出来ませんが

お弁当もちで公園にいったり

ショッピングに付き合ってもらったりはーと



のんびりと一緒に過ごす時間を大切にしたいと思います音譜




ではではまたきらきら!!