今日から3連休。
まず朝はのんびり目覚めてまだボーッとベッドにいる。
もう少しこのままで何もしなくていい時間を楽しむのだ。

アメブロ放置したままだった。
思い出して覗いてみたら、
2006年の11月に『ピンポンの恐怖』という日記をつけてるのを発見した。
そうだったのかー忘れていたがそんなことがあったのか!


そうです。。。。


その後私は軽いストーカーにあったのだった。
事件はその頃から始まっていたのだ。


それから数ヶ月後のことだった。
身の回りに妙な事が起きるようになり、
それが徐々にエスカレートし始めて、私は警察に相談に行った。
私としてはまるで身に覚えもないし、
かなり切羽詰まった状態で話しているのに、
近所の○署ときたら痴話喧嘩の延長線のような扱いで、
真剣に話を聞こうとしないというか聞く耳も持ってない様子。
頭にきた私は、
担当の警察官やら寄ってきた目つきの悪い刑事?やらに噛み付いて、
そんなら自分で証拠を見つけてやるーーーと担架をきり、
事情を話してマンションの防犯カメラを調べさせてもらい、
犯人とおぼしき男を見つけだし、
ちょっぴり悪いかな?とは思ったけど自分の安全の為と、
実は知っていた○署の元署長で今は本部にいる人に事情を話したら、
そっからの対応が早い早い。。。
おいおい最初っからそうしてくださいな。

事件が起こってからではおそいのだ。
(ちょうど桶川の事件の後だったのです)



それから1ヶ月ほど後だったか、
たまたまその防犯カメラの映像を見ていた友人が、
私の職場の近くをうろついてる犯人を見つけ知らせてくれ、
通報し無事に御用となったのでした。



ピンポンがあったことも忘れてたけど、
ストーカーが捕まったのは今から2年ほど前の事だから、
そんな頃から始まってたのかな?と思うと改めてゾーッとする。
そして、blogって日常の何気ない事をつらつらと無意識に書いているけど、
こんな衝撃の?事実が隠されてる事もあるんだなって、ちょっと驚き。


さ!そろそろ活動しよっと。

風味の皆さんやjackさんmお元気でしょうか?