遠征と称して今年2回目の岐阜県高原川。

前回8月末には、50クラスを取り込み直前にフックを伸ばされバラしてしまったのでリベンジ釣行です。


状況は相変わらず渇水気味、しかも非常にクリアな水質で苦戦が予想されます。

前回3匹釣り上げたポイントに入るも、全く反応なし。

日によってこんなに状況が変わるものかと不安に思いながらポイント移動。


次のポイントはダムのバックウォーター。

ダムの放水状況により水位が大きく変動するポイントですが、このときは満水状態。

水位があるのでディープタイプのFミノーを選択。

20m程度の区間を徐々に釣り下って行った最下流部でゴツン!と待望のヒット。ジャンプとダッシュを繰り返し糸を引きだして抵抗するも何とかキャッチできました。



釣りキチ一家のブログ


釣りキチ一家のブログ

61cm レインボートラウト

婚姻色で虹色に染まった魚体には鰭の先まで傷一つなく神々しいまでの存在感を示していた。



その後は緊張の糸が切れたのか、アプローチも荒くなりヒットがあっても掛けることができず。

それでも今年の目標50UPを大幅にクリアし、会社をズル休みした罪悪感もすっかり忘れ、ニヤニヤしながら帰宅しました。