09年度のトラウトシーズンも終わり、イマイチやる気の出ない今日この頃。

この3連休もエギングでもと思っていながら朝寝坊で×。

というわけで14時過ぎからバス釣りに出かけました。


場所は会社に程近い千曲川半過地区。

夏頃から会社帰りに立ち寄るポイントです。


先週の台風の影響も無く水質はいつも通りの薄茶色。水温15℃は2~3℃低くなったかな。

バス用のルアーもワームも持っていないので、トラウト用のSミノーでアタック!

川底をゆっくり舐めるように引いてくると、モゾモゾしたアタリ。

重さは有るけどファイトが足りないなと思いながら上げたのがこれ!



釣りキチ一家のブログ
56cmのコイでした。


ウ~ン。微妙。。

これなら30cmクラスのバスの方が良いかな?


その後本命のスモールマウスバスもゲットしましたよ!ちっさいけど。


釣りキチ一家のブログ

俺がスモールを初めて釣ったのは大学生の頃かな。

その頃はまだ生息地域も限られていて福島県の小野川湖まで行って釣ったんだけど、あれから15年弱で一気に全国区になりましたね!

この繁殖力はやっぱり脅威だけど、外来魚だからと言って殺すのは可哀そうなので逃がしています。