千葉の台風被害 | 春夏秋冬(ひととき)

春夏秋冬(ひととき)

ブログの説明を入力します。

東北大震災のあと…
携帯の基地局が潰れた時には気球に器材を詰め込み、中継基地局の代わりを勤めさせ、速やかな復旧を目指します

携帯会社の社長が発表しました

さて今回の千葉の時に アドバルーンを飛ばして 回線を早期復旧させたのでしょうか…

あと 驚く光景を目にしました
ゴルフ練習場の鉄柱が家々に倒れ、今もなお、傾き続けて家に食い込んで潰しています

倒れている鉄柱に驚いたのではなく その鉄柱にまとわり付いているネット

暴風時のネットは、かなりの抵抗を受けます
そのために
天井は芝生面(地面)に降ろし、鉄柱の横張のネットは鉄柱の根本まで下げます ちょうど古びた靴下が足首に下がった状態にします
所が、映像を見る限り ネットは張った状態になっています
自主規制かも知れませんが、近所のゴルフ練習場では風速10メートルでネットを降ろして休業します
最近の台風は、温暖化の為か以前より数倍強い台風
それを認識しなければ危機管理は出来ない…と思いました