忘れた頃に、厄災とネット注文がやって来るは・・・・・

単に、デパートの福袋を頼んだのを忘れていただけです、ハイ。

西利のお漬物・・・高島屋

銀座若菜のおつけもの・・・三越オンライン

 

京都のぶぶずけを堪能しましたら、お江戸の

チーズの味噌漬け

チーズの酒粕漬けが待っとるけ

 

漬物は「塩」と「押し」と「時の流れ」の兼ね合いでつくられるそうです。

塩は自分?//or素材

押しは運命?//or時勢

時間は継続?//or時流

 

同じ素材で、同じこの時期、同じ継続の秘伝でも、

味は微妙に同じようで違う処を同じくするのが

「老舗」だそうです。

 

漬物でさえ、奥深い。プロのお味ですが、それをお取り寄せして食するこちら側に

その覚悟があるか

 

アメーバさんの方針でしょうが、標題に惹かれ、つい拝見しますと、

各個人の見解でしょうが、アマゾン、楽天、7-11、ローソン、コストコ、スタバと、「お買い物」紹介いいねオンパレードで

皆様、いいねで、収入を得ている?

あんれまあ、いつから、個々の思い、趣味、病気との闘い、世の理不尽、、各々の意見、異論、反論、推敲、日記、スポーツ観戦、映画、ドラマ感想etc、etcが

オンラインに直結、それで謝礼にお金が多少でも動く。

何じゃああ

ほぼ、プロ化していますね。

 

個々のブログです。個人の勝手でしょう・・・ですが、アメーバから、登録しませんかのお誘い。

こうなると、「しません」でマイロードを行くべきか

それとも、「ブログ形態」に疑問を持ちながら、この場で拙い「たわけの愚痴」を発してよいものか

 

古天明平蜘蛛を松永久秀さんから受け取ってしまった十兵衛さん状態ですな。

悩みまする

罠か呪いか・・・・これか あれか

 

全然、関係ありませんが、41回、おっ菊丸君出てる(予告)・・・ということは、菊丸君クランプUPの後

12/25に帰蝶様花束、12/27十兵衛さん花束、おっ、もう一回は、帰蝶様登場か?

 

いち早く、舞台を降りた(山から下りた)、信長を見捨てたとのご意見。

天下人の正室ですぞ。側室達なら、噛り付きますな。お寧々も噛り付いた一人ですね、太閤さんに。

天下人の正室、おなごの頂点ぞ。

自分からは、下りませんね、普通は。

 

父道三が目指した「大きな国」の為、帰蝶は織田に嫁いだ。

だが、夢に賛同したはずの夫信長は、自分が天下を意のままにすることが、「大きな国」であると妄信した。

そうではないとの強い否定が、安土を去る帰蝶の最大の理由。

「やってられないわ」・・・・・

桶狭間から約10話後、9年後の岐阜で再会(三十回)した光秀は、岐阜中将信忠も、本能寺の変で殺すのだ。

濃姫の実弟も、信忠の弟も、忠義の美濃衆も。

いくら戦でも、身内を、主筋を家臣に殺させている、そんな史上の光秀が果たして、平蜘蛛を持つ器量

『それを持つものは誇りを失わぬ者、志高き者、心美しき者』に当てはまるのか、麒麟は来ませんね。

そこを、41,42,43,44回、きしくもあと4年で、1年間の総決算を示す、うーーん、楽しみドぇ~~~~す。

安土城の大広間のセットの広大、豪奢さにあっぜんですが、帰蝶様お召の打掛+小袖、これもおニューで、お見事です。

流石、黒沢和子氏、よいお仕事なさっています。

これもまた、全然関係ありませんが、黒沢明監督の「絵コンテ集」を図書館で見たことがあります。

映画のセットのワンシーン毎に、精密な時代考証に元ずいた「影武者」「乱」「夢」と続きます、確か4~5万円の定価だったかも?

図書館様、様でしたわいな。

もとい、大広間のセットも莫大な費用がかかったでしょうが、帰蝶様のお召し物も、さぞかし高額だったと思いますよ。

 

岐阜城よりもバージョンUPした安土城の大広間に舞台負けすることなく

華麗な衣装を見事に着こなし

所作と目配りで演技する春奈帰蝶様、タダものではござらんぞえ。

コロナコロナで難儀しましたが、帰蝶役が川口春奈さんで、本当に良かった!

 

ああ。そうでした。

ご自由に、いいね加算するブログがあってもいいですよ

ただ、目印のフラッグを立てて下さいませんか。

自由がモットーのアメーバーブログですが、意味もなく、お買い物参加は、少し騙された気分。

ただ、ぽちと目印をお願い出来ましたらばと、厚かましく思います。