ユニバのクリスマスツリーが今年で見納め。

どうせ、紳士服の閉店セール後の、実は改装だったってオチみたいに、来年にはまたツリーが出るんだろな、と思いつつ。
ハリポタエリアにも行きたい行きたいと言ってたので、思い立って大阪・京都の旅。


キレイやったわぁ。

ハリポタのちっこいジェットコースターにがんばって乗ってみた。
三半規管弱々の私でも、楽しめた!手まで離せた!

スヌーピー好きの私らは、スヌーピーの店でワイワイ。

ネットの混雑予想は混み混みだったけど、60分待ちの時に並べることが多く、意外にいくつかアトラクションを楽しめて、1日満喫できた。

姉んちにお世話になろうと、玄関開けたら「風邪引いた」と。
インフルちゃうん?熱は?下がってる?もうさっさと寝よ、と、ほんとに泊まらせてもらっただけ。

大阪から京都に移動し、インコお守りのある因幡薬師。



清水坂と産寧坂、二年坂(清水寺は人がすごいだろうと回避)を食べ歩き。


ぴよちゃんの和風マシュマロ。

そして、北野天満宮にて、娘のおつむの向上祈願。

京都はバスが230円で、便利だね~。
こちらのICカードも全国で使えるので、ピッで乗り降り簡単。

京都駅では漬け物試食しまくって、お正月用のおつまみ購入。

「現実逃避楽しかった」の娘の一言で、疲れもふっとびます。