こんにちは☆(⌒∇⌒)☆彡

 

前回の記事に 『いいね』を頂き、ありがとうございますo(^▽^)o

 

記事をアップするの めっちゃ久しぶりで。

果たして、読んでくださる方がいるのだろうか・・・? なんて思ったりして(´・ε・`。)ショボーン

 

 

でも、以前から交流のあったチル友の皆さんからの『いいね』を拝見して

めっちゃ嬉しかったです!!

ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・

 

 

ライブレポ前半は、初見のアーカイブ配信を観終わった後だけに

あまりにも気持ちが昂って抑えられず

なんとも 興奮した暑苦しい記事になっておりました( ゚ェ゚)・;'.、ゴフッ

 

 

後半は、も少し落ち着いて 少しだけ書き残しておこうかと思います。

 

(といいつつも、書き終わってみたら

やはりちょっと熱め・長めになっちゃってます(@´ω`):;*.':;ブッ)

 

 

 

アーカイブ配信 本日10/10(日)23:59までです。

もし、見逃してしまっている方、これからやっぱり観たいと思っている方

お早目に配信ご鑑賞くださいませ。

 

 

以下、ネタバレです

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

B'zとの共演、Everything(It's you) で繰り広げられた

魂が揺さぶれるような熱いメラメラパフォーマンスの後

 

 

会場のそんな盛り上がり、熱を

一旦、冷ますかのように 

 

 

Mr.Childrenの最新アルバム『SOUNDTRACKS』収録曲が

連続して二曲披露された流れ星

 

 

 

6. others

 

お酒のCMでもおなじみの あの曲ね(⌒∇⌒)

 

熱く興奮した会場内の熱気を

ゆっくり冷ますかのように 溶かすように

しっとりとした甘い桜井さんの歌声で

会場内の空気を一変させた。

 

この曲は、まさにここしかない・・・・という絶妙なタイミングだなと思った。

 

 

間奏の 優しい響きのピアノ音に絡むケンちゃんのギターの音色

深みがあって 心に じぃーんと響く

 

その後、JENがリズムを刻み出し・・・・徐々に激しくなって盛り上げてゆく

ラストは しゅんっ と静かになって ゆっくりとエンディング

 

 

その絶妙な強弱の付き具合、優しすぎない、甘すぎない感じがバランス良くて

 

この楽曲のすばらしさを改めて体感した。

 

 

 

7. DANCING SHOES

 

イントロが響きだした時の興奮といったら ((ノェ`*)っ))キャァー

※おそらく多くのMr.Childrenファンが 同じ興奮に陥ったことと思われますが←?

 

 

冷めた感触と 激しく熱い感覚が同居するこの楽曲に

もうすっかり心は Everything(It's you)のことを忘れて

胸、がっつり掴まれて 

 

 

ラストの桜井さんの雄叫びにも似た『Do it, do it, do it』の連呼に

身体は稲妻に打たれたようにビリビリした・・・・ 

 

 

 

8.  SINGLES

 

冒頭から力強いドラム

ズンズンと胸に響きわたる

 

曲全体を通して JENのドラムを堪能したくなる(^ー^* )

 

終わってもなお、あのリズムが 頭の中をグルグル廻ってる。。。

 

 

 

9. Brand new planet

 

最新アルバムから。

 

会場の空気感は、一気に明るいモードへ。

サビで気持ち良く 解き放たれる感じが爽快

 

アルバムツアーを断念しただけに

やっと観客の入った会場で披露できる、という気持ちが伝わってくるような

丁寧に丁寧に演奏する 心の籠ったメンバーたちの姿に感動


JENの嬉しそうな笑顔キラキラ

こちらも幸せな気分になってくる・:*:・(*´∀`*)・:*:・

 

 

10. innocent world

 

ラスト曲にふさわしい・・・・


 

驚いたことに

この楽曲をライヴで演奏するときの 会場の“ノリ”と“振り”

ほぼ すべての観客がまったく躊躇することなく反応して、一体となっていた

 

あのぉ・・・・

もしかして・・・・

もしかすると・・・・

 

 

ほぼ 『ミスチルファン』・・・・でしたか・・・・?!(♡´д`♡)ポッ

 

 

※B'zファンさんも もちろん大勢おられたと思いますが・・・・(^▽^;)

 

 

画面越しに観ているこちらも

思わず、一緒にライヴに参加してる気分でノリノリ(ж>▽<)y ☆

 

 

間奏の ナカケイ・ベースからの ケンちゃん・ギターのリレーキラキラ

桜井さん、お約束の 二人に指さしての絡み(*´艸`*)

 

メンバーたちのめちゃくちゃ嬉しそう、楽しそう、幸せそうな表情が愛おしい・・・ラブラブ音譜ドキドキ

 

 

あー なんか 懐かしいよぉ・・・このLIVEに参加してる感覚

 

 

もちろん、会場は 心の中での『大合唱』でした(●´з`)(´ω`●)

 

 

 

歌い終わってラスト

桜井さんのMC

 

 

『本当にありがとう!! 

次に会う時は・・・マスクも外して、一緒に歌ってやろうね!!!

みんな、がんばってーーーーーっ!!!!!』

 

 

・°・(ノ∀`)・°・

 

 

はやく そんな日が来てほしぃぃーーーーーースっ。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ♪

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

とりあえず、ここまで 

B'z presents UNITE #01  LIVE配信 Mr.Childrenのライブレポでした。

 

 

 

桜井さんは、この後のB'zさんのライヴ終盤の方で

稲葉さんと『さまよえる蒼い弾丸』を歌いました。

 

こちらも めっちゃ熱くて カッコよくて サイコーでした

 

ジャンプをする桜井さんに稲葉さん、公式で発表されたLIVE感想動画の中で

『僕より高く跳んでた!!』と言って笑ってました(*´艸`*)

 

 

桜井さん

最初から終わりまで めっちゃ弾けてて

踊ったり、走ったり、跳ねたり、ジャンプしたり

めちゃくちゃ激しかったです(*´艸`*)

 

しかし、なんといっても

稲葉さん 桜井さんが 二人で向いあって

激しく歌のかけあいをしている姿が

本当にもう信じられない 

夢のようキラキラキラキラキラキラ

 

Everything(It's you)も鳥肌ものでしたが

こちらの共演も 本当に猛烈興奮の嵐でした:*:・ドキo(*´ε`*)oドキ・:*:

 

 

 

以上、つたないレポートですみません(⌒∇⌒)

 

これにて終わりまーす☆彡

 

 

 

 

ライヴ配信 @大阪城二日目 セットリスト

 

1. tomorrow never knows

2. GIFT

3. himawari

4. 口笛

5. Everything(It's you) ※B'zと共演

6. others

7. DANCING SHOES

8.  SINGLES

9. Brand new planet

10. innocent world