恐竜2 | =::ほわほわ::=

=::ほわほわ::=

=時々更新 のんびりブログ=


=::ほわほわ::=-130723_1152~0001.jpg




息子はまり中の恐竜グッズ。

もちろん図鑑も持ってるよー。


一番大きなトリケラトプス=通称トリケラちゃん。

息子が言うと【トリケラトップス】ですが。


トリケラちゃんはトイザラスで購入したんだけど

ティラノサウルスもいて

てっきりティラノサウルスを選ぶと思ったらトリケラちゃんを選んだ。


そして、毎晩一緒にシャワーを浴びているという可愛がりよう。

もちろん、枕元に置いて寝てます。


枕元にってのは他の子供もしてそうだけど

毎晩お風呂に入ってるトリケラちゃんはそうそういないと思う。


ちゃんと泡を付けて洗っていて

「目についてるから、トリケラちゃん痛いんじゃない!?」と言うと

慌ててシャワーをかけて落としている。


おかげさまで石鹸の良い匂いのする恐竜ちゃんです。


画像は私が飾り立てたのではなくて

息子自身がこうやって置いてるのねん。


恐竜の化石やキョウリュウジャーや恐竜公園で買ってもらった恐竜や

なぜかカブトムシのおもちゃ。


実は画像にある赤のキョウリュウジャーのおもちゃの部品の一部を

一昨日、私が無くしてしまい

昨日スーパーへ慌てて買いに行きまして。

その前には、ウッチー(キョウリュウジャーに出てくる人)アイテムの

獣電池(じゅうでんち)を無くしてしまっていて(汗)。


ウッチーのほうはスーパーにあったけど

赤のキョウリュウジャーのおもちゃがなく

(やばっ!どうしよ~~)と焦りながら自転車を漕いで帰路中に

(コンビニにあるかも!)と寄ってみたら、あったよーーーー(感涙)。


そして、赤のキョウリュウジャーを組み立てておいたら

園から帰ってきた息子は大喜び。


「おかあさん、つくってくれたんだね~!」と。


やったぜ!の瞬間でした。


親ばかというか、ただのバカですがね・・・ハハハ・・・。


生協さんも来たし、お腹がすいたのでお昼~~~。


では。





=::ほわほわ::=-130723_1153~0001.jpg

*どうやって横に直せるのかな?