大脱走 大迷惑 | =::ほわほわ::=

=::ほわほわ::=

=時々更新 のんびりブログ=

夏に引っ越してきた道路挟んで斜め前のお宅で

小型犬3匹を飼っていて

これがまた鳴き声がね・・・・的な感じで

日々生活をしているんだけど~。


一昨日、夕方6時過ぎに

ご近所の園お友達のMちゃんママから電話があって

なにやら犬が3匹、放し飼い状態で走り回っているとこの事。


えっ?と思い

電話で話しながら外に出て、そのお宅の周辺をうかがってみたら

住人は不在だけど、窓が少し開いており

その窓の網戸がちょうど小型犬が通れる大きさに破れてるじゃないの!


えーーーーっ!


すったもんだがあり~ので

結局、3匹は無事捕獲されたけれど

色んな方を巻き込んでの大騒動だったわけで。

*騒動の中、飼い主は帰宅


なのにね、当日も翌日もお詫びの一言、一切なし。


うちはまだいいとしても

犬を飼っていて、この状況を無視できず

車にはねられたらと

心配で走り回って捕獲した方とかもいたのよね。

捕獲後はご自分のワンちゃんのリードをつけてあげてたよ。


まぁ、この住民さんは入居時から

ちょっと(???)な印象なので仕方ないかと思っていますが。


うちは借家で借りた当時(7年前?)契約書にはペット(鳥も)禁止だったけれど

ここ1年あたりで解禁になったらしく

新しく越してきた家に限ってはペットOK♪になっていて

犬を飼っているお宅が2軒だけある。


が、どう考えても

この家の広さで小型犬とはいえ3匹は無理があるだろう!

と、思うんだけどなー。


6畳2部屋、4畳半1部屋と台所が4畳くらいかな。


犬達もストレス溜まりまくりでしょ。


脱走の犬を捕獲したうちの一人が女子学生で

「このワンちゃん、爪がすごいのびてる!毛も長すぎるし!」と

びっくりしていた。


↑犬を扱う学校(トリマーじゃないよ)へ通ってるので

素人の意見じゃない。


しかも、しかも

お隣の奥さんから子猫も飼っていると聞いてびっくりしたよ。


不在だったので大家さんに電話して

○○さんに脱走の事を知らせて欲しいと伝えていたので

大家さんも来ていたんだ。

その後、どうなったかは知らないけれど

多頭飼いを知っていたのかな????


まぁ、我が家も家の中は惨状だけど

どうなっているんだろか。

大きなお世話だけどさ・・・。


ちなみに

車で帰宅してきて脱走している状況を話した第一声が

「また~~?!(半笑い)」。


また~って前にもあるんかい!!



ではでは。