総練習 | =::ほわほわ::=

=::ほわほわ::=

=時々更新 のんびりブログ=

昨日は幼稚園の運動会の総練習でした。

今年は運動会係なので

朝9時半から午後2時ごろまで幼稚園にいました。

*昼食はPTAさんから頂きました。


競技係はそれぞれ競技によってやる事が

こまかーく分担されているのを

打ち合わせで自分の分担、注意事項を書いた小冊子を頼りに

園庭を駆けずり回るという

頭と体力、両方必要な係でありまして。


私の最初の仕事が先生へのサポート。

ラインを引く先生にライン引きを渡すだけなんだけれど

お母さん同士で行う仕事なら

声を掛け合って気軽な気持ちで出来るけど

相手が先生、しかも進行がスムーズにいくよう

ピリピリしている先生なので

もう緊張しまくった!


おかげさまでちょっとミスをしてしまった・・・。


本番ではライン引きを手から離さず

園児達の競技を見ます!と寝ながら誓ったよ。


他はゴタゴタはありながらも

大きなミス(全体的に)もなく終了。


ただ、親子競技の練習ができなかったので

それが心配だー。

ちょっと面倒な感じの仕事なのよね。大丈夫かな。

一緒に同じ仕事をやるお母さんと確認しながらやるとしよう。


当日も息子よりも先に園に行かなくてはいけないので

それはそれで大変。

義父が前日からくるので

朝ご飯におにぎりと味噌汁くらいは作っておきたいしな~。


こんな感じで運動会まで落ち着かない日々を送っています。


そうそう、去年に比べて競技やダンスが上手になっていた息子。

とくに障害物競争が凄かった。

ダンスも真剣に踊っていたし。


これから息子の靴下を買いに行ってきまーす。

運動会当日、真新しい靴下を履かせたいのだ。


ではでは。