こんにちは

今日は、つぶやきでも書きましたが
兵庫県姫路市にある、ひめじ手柄山遊園地に行って
海賊戦隊ゴーカイジャーショーを見に行ってきました。

先にゴーカイジャー知らない人はHPを見てもらった方が
このブログのネタがわかりやすいかな?↓

http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/


このひめじ手柄山遊園地は、なかなか低予算で遊べる施設で
プール開催時以外は、4歳以上入場料100円で100円分のチケット
が付いているというお得な料金です。(大人も100円です)電球

朝10時開演で11時30分からお目当てのゴーカイジャーショー
が始まるので、一通りの遊具を親子で楽しみました。わーい(嬉しい顔)

各遊具とも100円から200円ぐらいので、結構長く楽しました。

フォト   フォト

いよいよ、ショー15分前になったのでステージ前に行ったのですが
すでに親子づれ一杯でした。
(開園から場所取りしていた家族も多くいたみたいでした)


肝心のゴーカイジャーショーは、男性が女性隊員を
演じるというチープな所はなく 
(最近はそんなことないか(^_^;) )

小さい遊園地のショーにしては、それなりにしっかり
戦隊ショーになっていました。

でも、演じている人数の関係上、ゴーカイジャーが全員そろったのは
後半からのシーンでした。
(前半、手下役とゴウカイジャー役と何度か入れ替わっている人がいました。)

フォト  フォト

今回のショーで大人の観客のみ大受けしたのが、後半最後の部分でありました。

一番の見所であるゴーカイチェンジという、過去のシリーズのスーパー戦隊
に変身するという大技(レンジャーキー使用)があるのですが、
今回は、機械のメンテナンスで使えないというオチでゴーカイチェンジは
ありませんでした。(ようするに大人の事情ってやつですね)うまい!

実際のショーでやると、5人全員大急ぎで過去のスーパー戦隊
に着替えなければならないのでもの凄く大変です。(人数も少ないし)

まあ、大人の人達は、この辺の大人の事情を知っていたので
大受けしていました。(もちろん僕もデス)

大きな遊園地で大きなイベント会社だとちゃんとゴーカイチェンジ
をするらしいので、そちらも見てみたいですね

格安に入場料で、ゴーカイジャーショーを見れましたので
今日一日、家族3人楽しく過ごせました。目がハート

でも本当は僕が一番楽しんでいたのであった‥