こんばんは
今日は、ほぼ一日中家でゴロゴロしています。あせあせ

神戸の実家に帰っていましたが、神戸で
ちょっと話題のスィーツショートケーキを買って帰りました。

その名も ザビエルのおやつ と言います。

フォト

このザビエルのおやつというスィーツショートケーキ
半熟カステラのスィーツで、もともと
パン・デ・ローと言う、450年前に日本に伝えられたカステラの
ルーツのお菓子で、そのポルトガルの伝統菓子をベースに
フーケというケーキ屋さんが独自に改良した古くて新しいスィーツショートケーキなんです。

神戸西洋菓子処フーケ
http://www.yogashiclub.com/index.htm

写真のケーキを見てもらえれば、わかりますが
中心部分が半熟になっております。

フォト  フォト

発売当初はまったく売れない商品だったらしく
ヒドい場合、半熟が売りの製品なのに
「ちゃんと中まで焼けてないやんかー」
という誤解を受けたクレームを多くあったそうです。

今では、柔らかスィーツが流行ってる影響も
あって、この ザビエルのおやつ もかなり売れているようで
神戸の代表するスィーツショートケーキの1つになりました

味の方は、やはりカステラに非常に近く
中の半熟部分がいい味出しております。

神戸に来ることがあれば、一度ご試食ください。

通販でも、この ザビエルのおやつ 買えるようですよ
http://item.rakuten.co.jp/yogashiclub/10000002/