こんにちは

今日は、夕方から子供と2人で安富花温泉
という温泉に浸かってきました。いい気分(温泉)

もしかしたら、以前に日記に書いたことが
あるかも知れませんけどあせあせ

その前に
この温泉に近くに、安富ゆず組合という
姫路市安富町の特産品である
ゆずを使った加工品を販売している
所があります。
ちょうど温泉に行く通り道なので
ちょっと寄っていきました。走る人

フォト フォト

オススメは、ゆずを使ったゆずソフトクリーム
がありまして、なかなか美味しいソフトクリーム
なのです。
(ゆずソフト目当て遠くから来る人もいるようですよ)

今回は、閉店時間ギリギリでしたので
残念ながら食べる時間がなかったので
お土産に、ゆずシロップを買って帰りました。プレゼント

フォト

安富ゆず組合
http://www1.winknet.ne.jp/~jvk09444/


安富ゆず組合から、さらにクルマで3分ぐらい
走った所に今回の目的地、安富 花温泉に着きました。

ここの温泉は、硫黄由来のアルカリ泉らしく
確かに少しだけ温泉から硫黄のニオイがします。

フォト フォト

値段は大人700円 子供(園児から400円)として
今まで行った温泉の大きさや施設等を比べた場合
だとちょっとお値段が高めですかね~
一応露天風呂もあります。

今日は、残暑が厳しいかったのもありますが、
この温泉に入った時と温泉からあがった
後は、結構体がポカポカになりました。うれしい顔

もう一つ温泉の中にサウナ用の水風呂あり
お水がヌルかったので、子供には体が冷えすぎない
ちょうど良い温度だったらしく
プール替わりに長時間遊んでおりました。むかっ(怒り)

もし安富温泉に行くことがあれば、安富ゆず組合の
ゆずソフトも食べて帰って下さいね

ほたるの里 安富 花温泉
http://www.hanaonsen.com/