今日はシチューを作ろうと思って

『じゃがいも、にんじん、たまねぎ・・・うん、ある。』と確認し

家に帰って、さぁ作ろうと思った時に

ルーがなくて愕然とした事はないですか?



かずままです(=゚ω゚)ノ<カレーバージョンモアルヨ






久々に語ってみようかなと。

あまりに久々なので、うまく文章がまとまるかどうか不安ですが(;´Д`)




一般的な挨拶や、感謝・謝罪の言葉・・・

社会に生きている人間として、最低限必要なこと。

これらの基本的なところは、まず、親から教わることが多いはずです。


でも、かずままは特に対人関係においての挨拶・マナーを教わる機会がありませんでした。


うちの父親は、かずままの母親が自分以外の人と関わるのを嫌ったので、家にお客さんが来るということがありませんでした。

だから、お客さんが来たらどうお迎えするのか、どうもてなすのか全く知らないまま育ちました。

社会人としてのマナーも、高校生の時に就職組と短大組は学校で講習がありましたが、進学組は何故か行われず・・・化粧のやり方すら知らないままでした(笑)


なので、社会人としての一般常識(?)を学び始めたのは今の会社に就職してからです。その時すでに25歳(;´Д`)

すっかり『常識を知らない大人』になっていた訳です。


一応大人になっているわけですから、社長だって「こういう時はこうするんだよ」なんて教えてくれる訳じゃありません。

もちろん、あたしが”知らない”事も気づいてると思います。でも、社長は注意するでもなく、叱るわけでもありません。

あたしは、社長がやるのを見よう見まねで覚えていくしかありませんでした。


未だに、うまくできているとは思わないし、対人関係に苦手意識があるのも正直なところです。

かといって、誰ともかかわらずに生きていく事は不可能だから、恥をかくことを承知で関わりながら勉強していることも事実です。




人間は、大きくなれば勝手に物事が身につくようにはできていません。

昨今、常識・マナーを知らない子どもや若者が増えていると言われてますが、ほとんどは保護者がしかるべき時にきちんと教えていない事が原因だと思います。

子どもだって、本当は社会に出たときにきちんとした行動をとりたいはずです。

途中で、教わっていないことに気づき学びなおすことができればまだいいですが、そのままでいいんだ、親はしろと言わなかったと、学ぼうとしなければ、損をするのはその人本人なのです。



あたしも親になって8年半経ちますが

まだまだかずまにはきちんと教えることができていません。

かずまが社会に出てから恥ずかしい思いをしないように

まず自分が率先して行動し、見せてあげなければと思います。




非常識・マナーができてない人を見た時に

その人自身を責める前に

「ちゃんと教えてもらえなかったんだろうな・・・」

と思ってしまう、かずままなのでした。