昨日のブログは、試合が終わった直後に更新しました。

別に更新しなくても良かったんですけどあせる、あの時はあの言葉しか出てこなかった。

 

8回表、ジャクソンが2アウトとったところまでテレビで見てました。息子の就寝と私がお風呂に入る時間だったので。こんな時にお風呂に入るカープファンおるんか?と思いながら仕方なく入りました爆笑 とりあえず、お風呂から上がった時に日シリが終わってるのだけは勘弁してくれと願いながら…。

そして、お風呂からあがってスマホで途中経過をみたら「10」って・・・。

もうテレビを見る気力もまったくなく・・・。

友達からのメールも「何も言うことないわ」それだけでした。

 

それから、テレビを見るかわりにネットで見てて、日ハム日本一おめでとうございます、広島カープもよく頑張りました。こんな時期まで野球を応援出来るなんて・・・とかそういう労いの言葉をたくさん見かけたけど、私はそこまで言える心境ではなかったです。

 

今まで他のチームが日本シリーズやって、日本一が決まっておめでとうございます、負けた方もよく頑張りましたなんて書いたことあったけど、いざCARPが日本シリーズに出て、こういう結果になって、わかってるんですよ!ほんとに・・・・。ジャクソンが居たから勝てたんだとか・・・田中広輔が打って守ってくれたから勝てたんだとか・・・わかってるんですけど、正直、まだ有難う!!カープ!!って気持ちにならないんです。。なんででしょうね・・・。

初めてに近い体験をしたからでしょうかね?リーグ優勝でも自分の想像以上に泣いてしまったりしたし・・・。

 

…、そんな気持ちのまま一夜明け、立ち直ってない私がいました。<思った以上に凹んでいる。。

そして、電気ケトルが壊れた。

買いに出かけたら・・・     

感謝セールが始まっていたアップ おかげで少しお安く買えたニヤリ

今日中には立ち直ると思ってたけど、録画していたスポーツニュース見ながら立ち直る予定でしたが、エディオンに行って立ち直ってしまった爆笑

こんな形でカープに感謝すると思ってなかったわ爆笑

 

本当に今年一年よく頑張って頂いたおかげで、とても楽しく過ごせましたラブカープがリーグ優勝しなかったら、ご無沙汰していた友達とメールすることもなかったし、日本シリーズに出なかったら、先輩と毎晩メールすることもなかっただろうし・・・。父親が黒田胴上げの写真をスポーツ紙に注文してパネルで送ってくることもなかったしニヤニヤCarpのおかげで楽しいことがいっぱいありましたよ。

あー、やっと感謝の気持ちがジワジワ湧いてきたよラブ

日ハムは、11.5ゲーム差をひっくり返しただけあって強かった。

とにかく、今シーズンお疲れさまでした。

しっかりケアしてまた来シーズンも強いカープでお願いします!!

 

あ、結局スポーツニュースの録画も見ることなく消したので、満塁HRとか胴上げシーンとか見てないのです・・・。それが救いだったりもするウインク