『液晶テレビ 』と『プラズマテレビ』って何が違うの!?


テレビを買いに行った時、正直何がなんだかさっぱり分からなかったわたくしキングあせる


液晶?プラズマ?なにそれシラーはてなマーク

え~っと、わたくし第一希望はSharpのAQUOSで、第二希望はSonyのBRAVIAって決めてますの。

サイズは42型です。

それ以外は却下します。


ということで、AQUOSの42型ください。


…あれ!?ちと待てよビックリマーク

何かSonyのBRAVIAの方が映りが良くない??

ね、ね、斜めから見ると一目瞭然でしょ?

やっぱBRAVIAの方がキレイに見えるよ。


あ、やっぱしBRAVIAの42型ください。


…えっ、42型は作ってない?


BRAVIAはSonyの製品なんだけど製造は韓国のサムソンで、韓国の規格だと42型は作ってなくて40型になるそう。


なるほどねぇ。

でも40型じゃ小さいし、42型以上だと大きくて見ずらそうだから42Vがいいのっドンッ


品質は世界の亀山、AQUOSの方がいいってさ。ふむふむ。

でも、でも、やっぱりなんだかAQUOSって想像してた画質と違ってたのダウン

正面から見るとキレイなんだけど、斜めから見た時がどうも納得いかんむかっ


突然店員さんから『お子さんいらっしゃいますか?』と聞かれたキング。

まだおりませんが、それが何か?


『小さなお子様がいる家庭ではプラズマテレビの方が人気が高いんですよ。

液晶は傷をつけてしまうと傷つけた部分が真っ暗になって見えなくなってしまうんです。

で、遊んでる途中に液晶を傷つけちゃって修理を依頼されるんですけど、

新しいのを買ったほうがいいくらい修理代が高くついちゃうんですよ。

で、買い替える方は必ずプラズマを購入されていかれますね。はい。』


ふぅ~ん、そうなんだひらめき電球


『普段はどんなシチュエーションでテレビをご覧になりますか?

どんな番組がお好きですか?』by店員さん


えっ、なんでそんなん聞くのかしら汗

えーっと、えーっとですね、日中は仕事で家にいないから、観るとしたら夜三日月でしょ。

番組は旦那さん(IKEP)の好きなスポーツでしょ、それから時間のあるときは映画を観たりするかな~。


『そうですか。でしたらプラズマをお勧めします。』


えーっ、何かプラズマって響きが古臭くない?

今の時代は液晶なんじゃないの??とわたくしは内心思いつつもとりあえず説明に耳を傾ける…耳


『動きの早い動画は液晶だとブレて見えることがあるんです。

この画面見ててくださいね(→AQUOSテニスの試合が映ってます)』


あ、、ほんとだビックリマーク


同じ映像を今度はプラズマテレビで…


あれ、スムーズじゃんアップ


『では今度は映像を変えて映画をご覧下さい。』


何だか液晶の画像は明るすぎないかはてなマーク

プラズマの方が臨場感があってしっとりしてるってゆーか…


観やすいドキドキ


『そうなんです~長い説明は省略~、つまり…明るい部屋でバラエティとかニュースをご覧になる方は

液晶が適しています。

スポーツや映画をご覧になる方、そしてお子様のいるご家庭ではプラズマをお勧めします』


そっかぁ。なるほどねひらめき電球


でも、でも、いまどきテレビつったらAQUOSなんじゃないの、お兄さん?


『では、AQUOSとプラズマテレビのVIERAを比べてみましょう。

同じ映像を流しますね。』


しんみりとした映画ですCD


うわぁ~こうして見比べるとAQUOSよりVIERAの方が断然イイねグッド!


はい。参りました。

ということで、うちはプラズマ派になるんだわテレビ


予想外、大穴のVIERAを購入し(ていただき)ました音譜


みんなはどっち派ですか?