土地(穴)の状態は成功、失敗を左右します。 | 風水鑑定:17年間で鑑定実績1185件の風水師秀山が住居、店舗、お墓を鑑定します

風水鑑定:17年間で鑑定実績1185件の風水師秀山が住居、店舗、お墓を鑑定します

岐阜市西玉宮町1丁目22-2 WINGビル4F(JR岐阜駅より徒歩五分)

●土地(穴)の状態は成功、失敗を左右します。

伝統風水師の秀山です。

新築の物件では、まず土地の善し悪しをみます。

当然、立地としての巒頭(らんとう=地理的条件)が整っているとして、です。

その土地の傾斜、湿度、土と砂の割合、水はけなどさまざまな条件を観察します。

風水鑑定:17年間で鑑定実績1185件の風水師秀山が住居、店舗、お墓を鑑定します



風水鑑定:17年間で鑑定実績1185件の風水師秀山が住居、店舗、お墓を鑑定します


風水鑑定:17年間で鑑定実績1185件の風水師秀山が住居、店舗、お墓を鑑定します

この物件の場合、土地の傾斜や水はけ、土の質などは問題ありませんでした。

特に震災以降、地盤沈下や液状化現象にも気をつけなければいけないです。

そして、周りの土地との高低差も重要で、その形などによって類型があります。

この土地の場合、とても良い形でした。

風水鑑定:17年間で鑑定実績1185件の風水師秀山が住居、店舗、お墓を鑑定します
戊義穴(ぼぎけつ)といって、信頼が増し安心感があるという穴の形です。

この土地を選んだのは、ご主人でやはり信頼が大切なお仕事をされているのです。


やっぱり、土地が人を選ぶともいえるのですね。

このように、穴の条件つまり土地の質や形のよって、住む人への影響がとても強いのです。

風水鑑定のお申し込みお問い合わせはこちらからどうぞ

伝統風水鑑定の申し込み・お問い合わせ