(^O^)/どーもどーも | 国立高校1200 TeamPalky

(^O^)/どーもどーも

こんにちはビックリマーク


某有名アイドルと同じ名前を持つ者です(笑)

(顔と名前がつり合ってないんだけどね…(^_^;))


とりあえずウチが所属してる地学部の話でもしまーす


地学部はこないだ長野の野辺山に二泊三日で合宿に行って参りましたビックリマーク


昼間は暇を持て余し、麻雀やったり野辺山天文台見に行ったり

麻雀やったりお昼寝したり麻雀やったりしてました(笑)あせる


それから夜はいよいよ天体観測ビックリマーク


天候が変わりやすく晴れたり曇ったり落ち着いて観測しづらかったのですが

ちゃんと星座とかがキレイにみえましたよー音譜


ウチが見た星座は「夏の大三角」、「白鳥座」、「ぺガスス座」、「カシオペア座」で、

明け方には冬の星座の「オリオン座」も見えました!!


天の川も見えたし、ペルセウス流星群の流れる時期なので流れ星もいくつも見られましたアップ


先輩が用意して下さった望遠鏡からは

プレアデス星団(すばる)と木星、木星の衛星四個が見えましたΣ(=°ω°=;ノ)ノ


望遠鏡ってすごいですね、木星の縞まで見えちゃうんですΣ(・ω・ノ)ノ!


ただ昼は東京並みにものっそい暑いのに夜は毛布かけるくらい寒くて

そんな中に7、8時間もいなくちゃならないのがつらかったですね(・Θ・;)


睡眠時間も3~5時間だし…、眠かった!!


あと宿舎が牧場の馬小屋の二階を借りてたんで虫がいっぱいでるわけですよ


休憩しに部屋に戻ったら一面羽アリに覆い尽くされててビビりました(^_^;)


でもその時の虫嫌いの先輩のリアクションが面白かったんですけどねww


他にも花火やったり、アイス買おうとしたら目の前で店が閉まったり、男子部員が天体観測すっぽかして麻雀しに行っちゃったり、プラネタリウムのクオリティが残念すぎたり、色々とありましたが止まらなくなりそうなんでここらでやめときます(笑)


だいぶ疲れましたがイイ思い出にはなりましたアップ


でわ②、さよならー(^-^)ノ~~


注意こないだお寿司屋さんでキッズ会員の勧誘をされました!ヽ(`Д´)ノ

   幼く見えるかもしれませんが国高祭の際には

   小学生と見間違いのないようよろしくお願いします!!