こんばんは                               昨日は自分だけなんですがめちゃびっくりした事が有りました


私はまだ7年め位なんですが大好きな読書を一日一時間位する事を楽みにしてて たまにblogでも書いてますが最近は 星新一(東京大学農学部卒。1957・昭和32年、日本最初のSF同人誌、、、ショートという分野を開拓した。1001編を超す作品を生み出したSF作家の第一人者。、、、)の本にはまってます


星さんの本はまだ7冊めなんですがたまに絵があるんです


その絵がこれなんですが


てんこ森-120329_220410.jpg


何か、、4回位見直しながら思ったのがなんてシンプルな絵なんや~(゚_゚


そんな事思ってました、、

思い返してみたら前からこんな絵やったしこれ見て完璧な文章とのギャップに(なんて可愛い書き方する人だろう、、)


そう感じてたのかな~と思います(゚_゚、、、笑




後 最近もう一冊読んだ本はこれです、友達が読み終わった本をもらいました

てんこ森-120329_220443.jpg


この本を読み終わって学んだ事は


((怒らない)という習慣を身につければ、(心)や(感情)のコントロールができるようになる)です


自分がイライラしそうな時は その瞬間に自分がイライラする事を選ばない・その場の感情に流されない自信がこの本を読んだから今あります(^^)


            
例えば(他人の言う通りにして失敗しても自分の責任)と書いてます


確かに、、余裕が有る人って同じものの受け止め方してますね(^^)私も頑張ろう☆


ではでは 今日は星さんの本を読んでから寝ます


(^^)