OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~(初回限定盤)/山下達郎

¥3,980
Amazon.co.jp


キャリア初となるレーベルを越えたオールタイム・ベストアルバム!
ソロデビュー前のシュガー・ベイブ時代から今日まで、山下達郎本人セレクトによるオールタイム・ベスト。

◎2012年最新リマスタリング
◎新曲(テレビ朝日系木曜ドラマ「遺留捜査」主題歌)収録。

初回限定盤のみボーナスディスク付き

☆収録曲
[Disc 1]SUGAR BABE~RCA/AIR YEARS
01. DOWN TOWN/02. 雨は手のひらにいっぱい/03. パレード/04. WINDY LADY/05. LOVE SPACE/06. SOLID SLIDER/07. PAPER DOLL/08. LET'S DANCE BABY/09. BOMBER/10. 潮騒 (THE WHISPERING SEA)/11. FUNKY FLUSHIN'/12. 愛を描いて -LET'S KISS THE SUN-/13. RIDE ON TIME/14. SPARKLE/15. LOVELAND,ISLAND/16. あまく危険な香り/17. YOUR EYES
[Disc 2]MOON/WARNER YEARS I
01. 悲しみのJODY (She Was Crying)/02. 高気圧ガール/03. クリスマス・イブ/04. スプリンクラー/05. THE THEME FROM BIG WAVE/06. I LOVE YOU・・・・Part I/07. 風の回廊(コリドー)/08. 土曜日の恋人/09. ゲット・バック・イン・ラブ/10. 踊ろよ、フィッシュ/11. 蒼氓(そうぼう)/12. アトムの子/13. さよなら夏の日/14. ターナーの汽罐車/15. エンドレス・ゲーム/16. ジャングル・スウィング/17. おやすみ、ロージー -Angel Baby へのオマージュ-
[Disc 3]MOON/WARNER YEARS II
01. ヘロン/02. 世界の果てまで/03. ドリーミング・ガール/04. ドーナツ・ソング/05. いつか晴れた日に/06. 君の声に恋してる/07. 2000 トンの雨 [2003 NEW VOCAL REMIX]/08. 忘れないで/09. FOREVER MINE/10. ずっと一緒さ/11. 街物語(まちものがたり)/12. 僕らの夏の夢/13. 愛してるって言えなくたって/14. 愛を教えて/15. 希望という名の光
[Bonus Disc] ※初回限定盤のみ
01. 硝子の少年 (UNRELEASED DEMO VOCAL)/02. 酔いしれてDeja Vu (UNRELEASED DEMO VOCAL)/03. GUILTY (UNRELEASED DEMO VOCAL)/04. EVERY NIGHT ( 2012 NEW REMASTER)/05. 夜のシルエット (FIRST ON CD)/06. 希望という名の光 (2012 ACOUSTIC VERSION)


GO AHEAD! (紙ジャケット仕様)/山下達郎

¥2,200
Amazon.co.jp

1. Overture
2. Love Celebration
3. Let’s Dance Baby
4. Monday Blue
5. ついておいで
6. Bomber
7. 潮騒
8. Paper Doll
9. This Could Be The Ningt
10. 2000トンの雨

「思い出の曲が、積み重なると、人生になる。」と帯に書いてありますが…

まさにそれを体感したひとときでした台風

全く自制が効かない程に泣き通しのまま、Disk1~4の人生を旅しましたしょぼん

初めて達郎さんの音楽に出会った16歳の自分にタイムスリップして

青春時代を駆け抜けて、大人になって結婚して、子育て、肉親との永遠の別れ、

子供たちの巣立ち。

34年間の思い出がこんなに達郎さんの音楽に彩られていたとは、ある意味驚き叫び

特に最初に出会った「GO AHEAD!」のLPレコードの収録曲は、今聴いても全曲名曲!!

捨て曲無しの堂々のクオリティは流石グッド!

この時点で大ヒットしてないのが不思議なくらいですね。

「RIDE ON TIME」でブレイクする2年前のアルバムで、もちろん田舎の女子高生の私は

全く山下達郎氏の事を知りませんでしたが、当時東京でモデルのバイトをしていた5歳年上の

兄におススメされて買ったのでした。

田舎町のレコード屋さんに置いてあったのも意外な気がしますが、いつも取り寄せしないで

洋楽も邦楽も何でも手に入ったから、なかなかの品揃えだったんだな~合格

すごく気に入ってかなり聴き込んでいたのですが、友人に貸そうとしても

「ジャケットが気持ち悪い」とか「怖い」とか(達郎さんゴメンナサイあせる

評判悪くて…なかなか認知されず、学校で「私だけが知っている逸材」でいいもん、

と広報活動は一切止めてしまいました。

でも、ちゃんとホンモノは評価されるって2年後に証明されました音譜

私が、まだみんなが「良いね!」って言う前に好きになるアーティストさんは

100%ブレイクすると勝手に信じてるのでべーっだ!

アリスも山下達郎さんも山崎まさよしさんも平井堅さんも…大ヒット曲が出る2~5年前に

出会って応援していたし、三浦大知くんもきっとそうだよね(皆さん同様にお感じでしょう)虹

話が逸れましたが…。

当時「潮騒」を聴く度に、「憧れのあの人とこんな恋がしたいな~」って胸がドキドキした

その頃の感情を思い出して甘酸っぱい気持ちになりましたラブラブ

あー、無性にこの曲を三浦大知くんにカヴァーしてもらいたい欲望に駆られております。

「星影浮かんだ、君が愛しい…」星空

神曲のオンパレードで、暫くの間浸りきる所存です流れ星

達郎さんの37年分の素敵な音楽 に心からありがとうブーケ1