10期副代表 ゆーきです♡ | 女子大生サークル『L'Allure』

女子大生サークル『L'Allure』

女子大生サークル
L'Allure(ラリュール)の最新Newsをお届けします☆



こんにちは!10期副代表のゆーきです💖




{41E51A7D-DAA2-4DA1-B420-5DC001A2B242}




今回でラストブログ😭ついにこの時がやってきましたね😭😭


最後って言われると何書けばいいのか全然分からないものですね🤔笑
今週には引退式を控えてますが一人一人のスピーチにも時間が限られてるので、この場を借りて色々伝えさせてもらおうかなと思います🌟



まずわたしがラリュールに出会ったのは高校生の頃、『めざましテレビ』の「イマドキ」というコーナーを見た事から始まりました!しかもこのコーナー、早朝のたったの5分間しかなくて、朝弱いわたしは毎回見てるわけじゃなかったんですが、このとき本っっっ当にたまたま見てたんです😵💕いま思い返すと運命だったなと思います(笑)



{6588321B-332F-4609-860A-EFF48C9D538B}






その時から私は進学先もまだ決まってすらいない段階で「大学生になったらラリュールに入るんだ!」と意気込んでました。なので何が何でも浪人だけは絶対にせず、とにかく大学生になる事を絶対目標として受験勉強してました。サークルに入るために大学生になるという(笑)






そして無事、大学生になり!!!






{AAFF624A-5655-4D97-979E-75FEDB15D2A4}




憧れだったラリュールのメンバーになることに!!(写真は新歓のときの💞左からななみ、わたし、ちぃです!3人とも変わりすぎ(笑))







毎週のmtgではオシャレで可愛い先輩方や同期から刺激をもらったり、商品企画に関わらせて頂いたり…普通の大学生では絶対に体験できない経験をしてました!




この頃で印象深かったことのひとつは埼玉スーパーアリーナでの「SAITAMA Smile Women フェスタ」です。わたしはその他大勢としての只のスタッフだったのですが、イベント終了時でのmtgで先輩方が感極まって涙していらっしゃるのを見て、「ここは涙を流せる程の努力ができる環境なんだ」と改めて自分の置かれている環境の素晴らしさを実感しました。サークル活動の上で泣くなんて考えた事もなかったです😂



{00BDF4B8-D43C-4731-97A3-1EE5E0CF0047}






また、8期の方々の引退式も私にとってすごく
思い出に残っています!


{A55818A8-B171-477D-9131-C96471D06D0B}




とはいえわたし、この頃は今以上にかなりコミュ症なのもあって8期の先輩方に話しかけることすら恐れ多くて殆どできなかったんですが (;_;)過去の自分を引っ叩きたいです😔 w w w



引退式では9,10期が主体となって行う初めてのイベントな事もあり、わたしの役割自体はかなり小さなものでしたが、何かを任せられる事の嬉しさだったり、どんなに小さな仕事でも責任をもってやる事の大切さを学べた機会でした。
すごく当たり前のことですけど、大学生で実際にこれらの事できてる人ってあんまり居ないんじゃないかなって思います😂ですがラリュールだと先輩方はもちろん、同期でもそう言ったポテンシャルの高い人達が沢山いて…そこがラリュールが他のサークルと違うところだと私は思います!




「キラキラ系」とかよく言われてきましたが(実際にキラキラしてる子は沢山いるんですけど!!!)見た目だけじゃなくて中身も輝いている人がたくさん居るから、私はラリュールを続けて来れたんだと思います☺️💖








{57C00C0F-6CC3-4985-9695-384CF17A8A67}




一年生の頃はこの見た目のせいで(今も十分そうなんですが私昔から人一倍老け顔なんです)OGに間違えられたり(by 写真右の10期みく)、とにかく同期からは同期に見られてなくて友達全然できずで「mtg行きたくないな〜」って思ってた時期も正直ありました😔ほんとくだらな過ぎる理由ですよね😂過去の自分を引っ叩きたいPart2です✋🏻



「どうせ私なんか居なくてもmtg成り立つし…」とか隠キャ特有の意味分からん思考回路も持ち合わせてたせいで(これ本当良くない。)益々馴染めなかったんですけど、頑張ってたり毎週楽しそうにしてる同期を見て「まずmtg行こう」って決めました!

何となくmtg来てみると自然と友達も増えたし、憧れの先輩と話せる機会も増えたし、mtg前後にメンバーと遊んだり…今まで以上に「あれ?ラリュール楽しくない!?」ってなりました😂








{6211BDDB-6760-47FB-9142-7A3EACCCB52D}





そして長年の悩みだった老け顔も同じように悩んでいる同志を見つけ「老け会」として活動…。「あ、老け顔でも友達いっぱい居る子いるじゃん。」ってなりました(笑)というか私の悩み小さすぎない?ってこの時気づきます(遅い)




それからとにかくラリュールが楽しくて楽しくてしょうがなくて、日々のこの置かれている環境に感謝でしかなかったです😭💓
そしてその感謝の気持ちを伝えるには、もっとラリュールに貢献することだなって思いまして、新歓リーダーや埼玉リーダーに立候補しました!






{EEB833C7-917B-4644-B80B-B6715271F51B}


新歓リーダーでの写真🌟




ーーーーーーーーーーーー





{54B87100-31A8-4E95-884B-2B4CE7727C7F}




{99430EEC-114D-400D-9A94-89FA82030C75}




{CB8011B8-4790-4961-AFC0-24AC25AB37FA}




{B46C87B3-2342-46D9-ACE5-F2392156EBE4}





埼玉での写真💘これがキッカケでリーダー同士の距離がグッと近くなりました💓💓





もともとラリュールに貢献するという名目でしたが、このリーダー活動を通してむしろ私が学ばせてもらった事の方が断然多いと思います( ;  ; )💕
そしてそれから有難いことに副代表に選出していただき、今日まで楽しくラリュール生活を送ってきました😊💕




{67D77694-3E4E-4643-B7DB-5051FDC43466}






{7BBB2332-9158-4D65-82EA-6A845BC4C4B8}




高校生まではとにかく人前とか超苦手だし教室の隅っこに居たい地味なタイプだったわたしが、こんなに大きなサークルの副代表やってるなんて嘘みたいだなって感じです🤔(笑)

それだけ自分自身成長できたと思いますし、ラリュールのおかげで変われたと思います!
そんなラリュールを創設してくださったゆうきさん、今まで築き上げてくださったOGの方々、いつも支えてくれた同期、こんな私たちについてきてくれた後輩達、ラリュールに関わってきた全ての方々に感謝しています😭😭😭💖



引退するけど後輩ちゃん達、もっとご飯とか行こう〜😂💓先輩方もこれからはOGとして、どうぞよろしくお願い致します🙇💓💓





長くなりましたが今まで本当にありがとうございました!残りわずかですが、現役生活も最後まで楽しみたいと思います💕





{15C8225C-11DF-44C9-A2CE-3219165ED931}