前回の記事で書いた今年のGWの大目玉だった
合川ダムでのバス釣行は完全に不発でした。
なかなかボートを借りて釣りをするなんて出来ませんが、
普段は陸っぱりでの釣りの私なので先日の憂さ晴らしも兼ねて(苦笑)
近所の野池に釣りに出かけました。

2年前のお盆、投げる度に40cmクラスのバスが釣れるという
夢のような出来事が起こった野池、今は水が多くて
足場もちょっとしかありませんでしたが、
涼みも兼ねていたので気楽なセットで釣りに出かけました。

野池につくと数組の釣り人がいましたが、
私の釣り場所は足場が余り良くない為か先行者がおらず、
気兼ねすることなく自分の釣りをする事ができました。

最初着いた時には岸辺で20cm位のバスが
数匹泳いでいました。そしてその中に見るからに40cmクラスが!!
勿論狙ってみましたが、私よりバスの方しか遥かに賢く
何かルアーが飛んできたけれど゛(`ヘ´#)
みたいな感じで相手にしてくれませんでした(^^ゞ

写真撮影までしようとは思わなかったので写真はありませんが、
33cmのバスが普通に釣れてしまいました。

丸一日ボートに乗って釣りをして31cmで
お気楽気分で釣りをしたら33cmって・・・

嬉しいけれど複雑な気持ちも抱えたまま続けました。

多分回遊しているのでしょう。先程ルアーを見切ったバスが
また私の目の前を横切って行こうとしました。

何となくなのですが、今度は釣れそうな気がする
そう思い、バスが泳いで行くであろう方向にキャストすると
急に竿が弧を描きました。でも最初は生命感もなく単に思い状態。
根がかりかな?そう思って竿を動かそうとしたら
急に竿を絞り込むような引き込み・・・
デ、デカイ!!そう思って慎重に竿をさばき
釣りあげたら写真のようなバスが釣れました。

  $Bar JERK-44

自己記録更新の44cmのバスでした^^
思わずガッツポーズが出てしまったのですが、
このバスが先日のダムで釣れていたら優勝だったのになぁ・・・
そう思う自分と、1cmずつしか更新出来ない私に
自分らしいというかなんというかって感じで
苦笑いが出てきた私でした(^^ゞ