なんというか、完全に単なる気まぐれである。

たまたま時間があって、たまたま開いたTwitterで、たまたまフォロワーの実況ツイートが目に留まったから、先日インストールしたばかりのradikoで聴いてみようじゃないかと思い立った次第に他ならない。

 

細かい内容は置いておいて、素直な感想だけぶん投げる。

 

カワイイじゃねぇか、とこぼさずにはいられなかった。

 

非常に身勝手な偏見なのだが、それまで水瀬いのりとは「カワイイ」よりも「カッコイイ」とか「凛」みたいな人だと思っていた。

平素から彼女の曲はそれなりに聴いていたし、むしろそれ以外の、彼女自身に触れる機会がなかったのが原因である。

水瀬いのりの曲って、ほら…「カッコイイ」テイストが多いじゃん?

だからこそ「コイセヨオトメ」や「アイマイモコ」辺りでチラリと見せる少女らしさはギャップ萌え(あるいは吊り橋効果)的に作用するのだと思っていたし、「いのりんカワイイ!」と口癖のように連呼するファンの気持ちはイマイチわかりかねる部分があった。

 

非常に申し訳なかった。カワイイよ…。

 

というわけで、予想以上の可憐さに撃ち抜かれ、悔しいくらいに魅了された30分であったことをここに報告させていただく。

もう何回か聴いてみて番組の雰囲気が掴めてきたらメールでも送ってみよう。そうしよう。