ご無沙汰です。

まあ、毎度のことですが…。

なんだかんだバタバタしておりました。

合間にちょこっとライブに行ったり。


ところで、

職が変わったわけではないですが、

職場が変わりました。

去年からずっと考えていたことなので、ワタシ的には突然ではないのですが。


前の職場はパートだったし、

それでも扶養範囲内で働きたい人にはいいのでしょうが、

扶養を超えそうなスタッフの代わりにシフトを入ってたうちはなんとか生活できたけど、

1月になった途端…

祭日はあるわ、

正月休みはあるわで、生活がどん詰まり、

主任に「このシフトでは生活が無理だから辞めるかも」とは伝えてありました。

で、年末から職探しはしてたのですが、

2月になって

「月に一度の通院」の条件を承知で正社員にしてくれるところが見つかりました!



前の職場もシフトの関係ですぐに辞めるわけにはいかなかったものの、

私の生活もあるだろうから、と

2月20日に円満退職し(笑)

翌日には次の職場に出勤しました。

そして、はや2週間…。

毎日のように何かしら怒られてます…。

院長は厳しく、細かいです。

でも、言ってることは正しいのでしょうがありません。

慣れるまでは修行です。

私が何か怒られると、娘と同じ年の受付の子が、

「大丈夫ですか?私、しょっちゅう泣いてましたから、泣いていいですよ!」

なんて、優しい言葉をかけてくれました(泣)


先日も

「これ食べて、頑張ってください」

と、私のチョコ好きを知ってラミーをくれました。

とりあえず、スタッフがいい人でよかったー!



試用期間の間は基本給だけなので、キビシイですが、

これでGWだって怖くない!(笑)


今は実家でもらってきた、大根とにんじんが主食です(爆)