てっちゃんママのブログ-120222_1141~01.jpg


1年ぶりの同級生とディズニーシーのホテルミラコスタ でランチ音譜

お写真はシーのバスロータリーから入り口へ向かう途中にホテルエントランスへ上がれる階段脇におわしますラブラブ!お気に入りタツノオトシゴ!

ミラコスタにはこうした海のモチーフいっぱい!!

この階段右手はピクニックエリアといって持ってきたお弁当など、こちらで食べられます的なコーナーが。そしてソメイヨシノがエリアにぐるりと植わっております。丁寧に剪定された櫻にはまだまだ蕾は小さく・・・園内にはもう咲いているであろう河津櫻が超気になるwww


てっちゃんママのブログ-120222_1426~02.jpg
ランチはベッラヴィスタ・ラウンジ のパスタランチ¥2800


バーカウンターにはいつもイベントモチーフのパンがあります。

メインのパンを撮らずしてあせる両脇にありましたミニーちゃんとミッキーを撮って来ましたwww

メインは「Heart of Romance 」のロゴ。

メインのロゴの左側にこちらのミニーちゃん。

右側のミッキーは後ほど・・・






ナイフとフォークメニューのご紹介


てっちゃんママのブログ

(と、思ったらとたんに写真サイズが・・・ガーン相変わらずヘマやっちまった・・・)

こちらは前菜アンティパスト・ミスト

お皿に5種類乗ってます。

(白いカップから)白インゲン豆とトリッパの煮込み

(右隣り)カプレーゼ

(下にいって)榛名鶏のテリーヌ

(左隣り)サーモンとほうれん草のキッシュ

(中央)有頭海老のハーブマリネ


白いカップはですねぇ・・・ポークビーンズのお味ですが濃厚すぎずサッパリすぎずウマウマです。トリッパって内蔵系ですか?それはあまり得意ではないのでwノーコメント。

カプレーゼはですねぇ・・・お写真小さくて本当に申し訳ございませんダウンプチトマトとチーズと生ハムが!これがやっぱりおいしいですよねー!写真じゃぜんぜんそんな風に見えてないのが残念。次回はサイズ設定チェックしまっす!

テリーヌはですねぇ・・・ちっちゃむかっもうちょっと欲しいよ~にひひちょっとお肉が固めな感じが・・・やっぱりちっちゃくし過ぎじゃね?www

キッシュはですねぇ・・・おいしいです。こちらももう少し食べたかったwww

最後、エビちゃん・・・おいしいですねぇ~。ちょっとお上品にたべちゃったw頭もしゃぶっちゃいたかったべーっだ!それしなかったけど殻も平気な人はムシャムシャいっちゃいなyo!


てっちゃんママのブログ-120222_1230~01.jpg


こちらはパン食パン

バスケットに2書類、奥が玉ねぎのパン、手前がドライトマトのパン。

小さいお皿が海藻を練り込んだパン。

手前のお皿がオリーブオイルにバルサミコ酢。

玉ねぎのパンは大好きですが、久しぶりで・・・あれ?以前より香ばしさが増した様な気がしました!さらにお気に入りラブラブ!

ドライトマトも海藻もそれぞれ・・・てか、そんなに味わってないかもwww


てっちゃんママのブログ


そしてメインナイフとフォーク「白菜とサーモンのリングイネ」(だったかな?メニューの写メ紛失)

リングイネとサーモンっていいですよねー。

白菜は一口大のざく切りですがそんなに主張なく、葉の根元の厚い所がシャキシャキで・・・でもちょっと火が通り過ぎ?みたいなぁ~・・・リングイネも火が通り過ぎ?みたいなぁ~・・・

お友達はトマトソースのパスタだったんですが、ちょっと取り替えっこして食べちゃったんですがべーっだ!パスタのゆで加減はそちらの方がお好みでした(チャンチャン!)


てっちゃんママのブログ



そしてラストー!!!ベッラのデザートサイコーラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

右が生姜ミルクのソルベ

左がライムのフォンダンショコラ


てっちゃんママのブログ


生姜ミルクのソルベは勿論生姜味で美味しいけど、そこにお皿の中央を走るココアパウダーを乗っけるとまた更にウマウマラブラブ!

そしてフォンダンショコラ!

あったかいチョコ!中のライムのクリ~ム合格

むはぁ~クラッカーです!

上に乗っかっているライムピールも旨し!

あのーおかわりいいですか?ってお皿差し出したいくらいwww


音譜あー満足なランチでした音譜


そして同級生二人はパークへと・・・私はお家へと・・・

来年は3人でパークへと消え去りたいわぁにひひペタしてね