自慢の後輩 | もう一つのログブック

自慢の後輩

雪解けが進み春らしくなりました函館

歓送迎会シーズンでネオン街を賑やかに行きかうオジサンを見てますます春を感じます。

そんな自分ですが、寒さが緩んだ事を良いことに四連チャンで千鳥足での帰宅…

今晩から健康診断に備えてセーブしていきます。(まだ飲むんかい!)

そんな飲み会の中で母校の水中土木科の後輩が偶然に函館へ来まして懐かしい思い出話に花が咲きまし

た。東北のダイバーは酒が強いし歌もうまいし凄く盛り上がりました。

その2つ下の後輩が今朝10時に仕事を終えて函館港から北九州の門司港に向け作業船を回航して行き

ました。今はもうダイバーを辞め船の責任者船長になってまして、出港時の作業員への指示などを見て

感動しちゃいましたよ≧(´▽`)≦
$もう一つのログブック

釧路港で座礁したフェリーの救助では温水スーツを着て一緒に水中溶接してきたし、全国各地の海難事故でも顔を合わせます。

もう一つのログブック

今回は津軽海峡で貨物船がアンカーで切断した海底ケーブルの修復作業に来てました。
この作業船には船位維持システムにより荒波や強潮流の海域でもアンカーを下さずにコンピューター
制御によりその場に固定して作業できちゃうんです。

もう一つのログブック

また5月に会いましょう