奥尻島より | もう一つのログブック

奥尻島より

奥尻島に渡り5日目で海の日なのにdiving予約がありません…

7月12、13日は奥尻高校スクーバ授業で札幌から土田氏を助っ人に招きアドバンス班を担当
中級班は三浦で初級班が中村の本年度はこの3インストラクターで授業を進めています。

次の授業が連休明けの18,19日なので函館に戻らずにファンダイビングを募集しました結果
14日には函館と奈良県からお客様が来てくれました。ポイントは元木ビーチと2本目に弥右衛門岬ボート
7月なのに北北西風が強く吹いたため東海岸で2DIVE楽しんできました。

昨日15日は札幌と陸別からお客様が来て下さりまして屏風立岩ビーチ2本潜ってきました。
帰りに温泉入って二日連続でお祭り会場内の潜水部会ブースで新鮮な魚介類でお酒飲んじゃって
ログ書かないで今朝フェリーで帰してしまいましたので…この場をお借りして書いてきますね

$もう一つのログブック

1本目 9時45分~10時34分(49分間)MAX18.4m  水温17℃

2本目12時37分~13時17分(40分間)MAX14.2m  水温18℃

気温22℃ 海面水温は21℃

またのご来店お待ちしております。

今朝は三浦と2人で松江沖で潜ってきましたよ