”ひかりTV for docomo ”ドコモテレビターミナルTT01交換に対する酷い対応 | さすらいの海外旅行ブログ 

さすらいの海外旅行ブログ 

旅は良いものですね~
人を成長させてくれます。
これから旅行に行く方の参考になればと思い、書いています。
またこのプログを見て旅に行きたいと思ってくれたらありがたいです。

今回は実際に私が受けたNTTドコモのひどい対応です。



リプログにもあるように過去、問題視していたドコモテレビターミナル、HUAWEI製のTT01の使用が止まるようです。

あくまで、ドコモ側はテレビチューナー交換のため、ひかりTVチューナーレンタル手続き窓口として言うのですが、この窓口に連絡し、まず今回のTT01の利用停止の理由を聞くと担当者からは個人情報漏洩の恐れがあると言われてました。ちなみにホームページでは記載されていません。

このことは、過去、購入して間もない時に不具合が生じていたので、調べてみると、うまく放熱出来ずにテレビターミナルが熱くなり、機材に支障が出る点で、欠陥商品であることを訴え、またそれ以外に個人情報の漏洩の点でも大丈夫なのか?と問い正していました。その時はうやむやにされました。しかし、年月を経て、やはりといったところでしょうか。


ドコモは、同じNTTのグループ会社がひかりTVをやっているにもかかわらず、ドコモでひかりTVの提供を展開し、ドコモユーザーに勧めた挙げ句、加入が伸びなかったのか、数年で新規の申込みを打ち切り、この機会にひかりTVへ誘導するといった中途半端なことをし始めました。
TT01購入者は1年だけ、ひかりTVチューナーレンタル代はドコモが負担するといった移行措置。この点は納得いくのですが、私は使ってなかったものの別のチューナーTT02を所持していた為、ひかりTVのテレビチューナーレンタルは選択せずにTT02への切り替えを選択しました。

以前加入していたひかりTVの時のように2年割の2年縛りで契約していたら、2年毎にレンタルしたチューナーを交換する必要があり、再契約となるため、オプショナルで、WOWOWなどの他の有料チャンネルも合わせて再契約することになっていました。要はデメリットととして、テレビチューナーを変える負担とひかりTVの時の様に交換前のチューナーで録画していた番組は観れなくなる。逆にメリットとして、WOWOWも再契約となり、WOWOWは加入月は無料なので、同様に無料となるのかという点について確認しました。
窓口からは、ひかりTVと異なり、ドコモアカウントで契約しており、ドコモアカウントをそのまま使用するため、再契約とはならない。ただし、チューナー交換するためTT01で録画した番組は観られなくなる。TT02へのテレビチューナーに変えるだけなので、WOWOWは再契約せずに引き続き視聴できる。よって加入月無料は受けれないとのことでした。つまり、デメリットだらけ。


実はこの件について、問い合わせの冒頭で担当者から既にひかりTVfordocomoの電話窓口は閉じた為、WEBで問い合わせるか、総合窓口151で確認する様にとしつこく言われました。上記でいう単にチューナーレンタル手続きの為の窓口なので。しかし、私はテレビチューナーレンタル窓口はレンタル手続きだけでなく、交換やレンタルに伴う支障にも対応すべきではないのかと伝え、回答を求め、以上の回答を得ました。

しかし、今回、4/30に実際にテレビチューナーをTT01からTT02に変え、繋いだら、恐れた事態が起きました。
ひかりTVは直ぐに観れたものの、WOWOWは観れませんでした。確認すると未契約の表示に。
契約が切れているのか?不具合が生じているのか?
5/3から旅行で、WOWOWオンデマンドを利用したかったので、直ぐにWEBの問い合わせ窓口へ状況と対応についてネットで、問い合わせました。
しかし、4/30深夜に問い合わせて5/1夜になっても何らかの回答がなく、夜に総合窓口へ連絡しました。
総合窓口は、ひかりTVfordocomoの窓口は、電話窓口はなく、WEB限定の1点張りでした。
ドコモの事情はわかるが、それなら総合窓口から担当者へ申し送りする様に依頼しても、「出来ない」。概ね24時間以内に回答が来るので、待って欲しい。なら、明日中に回答が来るのか目処を聞いても、最初は確認するといっていたが、確約は出来ないと言う。挙げ句に言い始めたのは、「ひかりTVの担当者がドコモの担当をしている」と言い始めたので、なら、ひかりTVへ確認したら良いかと伝えると、違う止めて欲しいと、のらりくらり言い始め、現場責任者に変わってもらい、ひかりTVfordocomoは何処がサービス提供実施主体なのかと責任者に確認しました。そうするとまた、また、ひかりTVの担当者がドコモの様に対応していると訳のわからない回答を繰り返しました。現場責任者も私の言い分に反論出来ず、ドコモの対応がおかしいと思っていて、私の言い分はよくわかると言いい始めたものの、会社としては押し通すしかなかったのか、上司に上申するしか無いと言い始めました。上申してどうするのかと聞いても、それ以上の言葉はなく、最終的にドコモのいう24時間まで数時間まだ経過してないので、今日は電話を切り、明日いっぱい回答を待つが、回答がこないなら明日また電話すると伝えて切りました。
結局、翌日も回答来ず、待てないので、WOWOWと再契約することで、改めて総合窓口に連絡しました。
昨日と同様に窓口はない、WEBであるとの話でしたが、何時になったら回答が来るのか?他社なら3営業日以内に回答する。回答なかったら問い合わせて良いということが多いが、目処も示さないのか?100%の回答でなくても進捗だけでも良いので、今の状況を教えて欲しい。WEBで回答がなかったらどこに問い合わせたら良いのか?と言い続けたたところ、最終的にひかりTVfordocomoの担当者に問い合わせて、現状を確認して明日連絡すると言い始め、なら何で速やかに対応しないのか苦情を伝えました。
また、この件は1ヶ月前から問い合わせており、十分想定されること。私から待てないのでWOWOWは再契約せざるを得ない。2重契約となったら善処すること、加入月は無料とすること。既に1日空白期間がでており、サービスが受けれていないこと。WOWOWは加入月は無料としているのに無料にならなかったら、その分をドコモが徴収することになるのはおかしいと伝えました。
で、直後にWOWOWの再契約手続きをすると何とちゃっかり決済画面に移行され、決済されるではないか?おいおいふざけんな🤬💢
こういうことだけは抜け目ないのか?
翌日、ドコモ総合窓口から連絡があり、問い合わせが殺到しており、回答がままならいこと。
やはり、再契約手続きは必要。WOWOW加入月は無料との回答がありましたが、既に利用料は決済されていること、決済しないと契約出来ない点を伝えるとドコモの方はかなり動揺していました。
また、調査して回答すると。
私からは、もはや急がないが、利用料が請求されないようにと伝えました。直後、ひかりTVfordocomoの担当者から回答メールが来ましたが、以下の通り、回答遅れの謝りはあったものの、初回時の間違った説明の謝罪の一言はありませんでした。
また、肝心の加入月は無料という点もWEBで問い合わせているのに回答がなく、ほんといい加減な対応でした。
ドコモはマスコミに叩かれるか、損害賠償を受けないと変わらないと思いますね。携帯以外のサービスは控えたほうが無難です。

ご覧になった方は1票の投票をおねがいします。

ダウン

ダウン

 

下の3つのうちいずれかに読んだよ

のクリッククリッククリッククリックご協力よろしくおねがいします。

クリックすると画面がきりかわり、順位があらわれます。


にほんブログ村

 
にほんブログ村

 
にほんブログ村