長男(5歳)→リーダー
次男(3歳)→こぼんちゃん
Baby(三男0歳)→おチビ
の3人兄弟ですニコ
少し前のこと

わが家の車には今

赤いコンビのチャイルドシート
星マークのついたアップリカのジュニアシートと今回新しく買った座面のみのアップリカのジュニアシートの3つがついています。

おチビが産まれるまでは
赤いチャイルドシートにこぼんちゃん
星のジュニアシートにリーダーが座っていました。

こぼんちゃんはリーダーがいないときによく、自らお兄ちゃんの星のジュニアシートに座っていたので、里帰りから戻ってきたときには喜んでジュニアシートに移動してくれました😊

そのとき
赤いチャイルドシートは、リーダーが産まれたときに買ったものだったので
長年の汚れが気になって、クリーニングに出していてまだ戻ってきていませんでした。

おチビは、しばらくチャイルドシートになるマキシコシみたいなのに載せていました☺


数日後
赤いチャイルドシートを取り付けて
プレのお迎えに行くと


こぼんちゃんがじぃーっと赤いチャイルドシートを見ていいました。


「こぼんちゃん、こっち乗りゅ!」

もう、赤いチャイルドシートは首の座らない赤ちゃん仕様になっていてこぼんちゃんは座れません

「ごめんね、もうおチビ用にしてしまったからこぼんちゃんは、カッコイイ星のジュニアシートに座ってね」と言うと

眉毛を八の字にさせて
目に涙をたっぷりためて
頬を赤くして
手を下にぎゅっと握りしめながら

「こぼんちゃんのぉ…」

とつぶやく姿に
胸がきゅぅぅぅっ😭😭と締め付けられて

すぐにでも赤ちゃん仕様をかっぱらって
赤いチャイルドシートに座らせてあげたくなったのですが

取り外し方わからなかったので😂

涙を流さないようにしている
こぼんちゃんをぎゅーっと抱き締めて
星のジュニアシートのカッコ良さをいっぱいいっぱい伝えました。


泣き喚かれるより
なんだか
胸が苦しくて切なかったです。

こぼんちゃんは、あまり赤ちゃんにヤキモチを焼いたり、意地悪したり、赤ちゃん返りとかもないので

でも、いっぱい我慢してくれているんだろうなぁと思うと

夜daiちゃんに報告したときに
涙がでました。


ちなみに、次の日からは
喜んで星のジュニアシートに座っています😊
いつもリーダーと隣同士、楽しそうに遊んでいます❤